みなさま、こんばんは!! (・∀・)ノ

いつも御覧いただいてほんとうにありがとう!!

いつもほんとうに、こころから感謝しています。ありがとう!!


今朝は、クリスマスの朝でした。よいこの枕元には

サンタさんからプレゼントが置いてある日です!


このこと、前にもブログに書いたかなぁ?

実は私。子どもの頃からずーっと。

39歳の今にいたるまで

ずーっと。

まいとし、25日の朝に

プレゼントをもらっているんだよ!!


実家を離れ、ひとり暮らしをしている時も。


ひとりで暮らしているときは、両親から電話があり

「いまからしばらくのあいだ、ベッドで寝ていなさい」と言われ

電気を消して、ベッドで寝たふりをしていたら

ガサゴソと音がしたのち、また静かになって

気が付いたら、枕元にプレゼントが。


そんな家庭で育ちました。


結婚をすると言ったとき、父がパンジーに言ったの。

「今年のクリスマスからは、キミに頼んだよ。」

父がたったひとつ、パンジーに託したことでした。

だから私には、まいとしプレゼントが届くんだよ! (・∀・)


空良は、サンタさんを信じているのかなー?

小学5年生。なんともビミョーなお年頃。

いまのところは、全否定というよりも

私たち親に合わせてくれているような・・・そんな感じがする。


もちろん、よいこの空良の枕元には、空良リクエストのプレゼントが!


なんとかボードっていうやつ。

お友達といっしょに、おんなじものをサンタさんにお願いしたんだって!

「すごくうれしいー!」起き抜けに、両手を胸に飛び上がっていました!

そうそう。この顔が見たさにサンタさんはがんばっているのだよー。

ほんとうはとっくに、空良より先に起きていた私だけれど

空良の目が覚めるまで、横で、このキラキラ顔が見たくて

ずーっとわくわく待っていました。見れてうれしい♪


プレゼントは、家族4人分が置いてありました! (°∀°)b


ライライには、だいすきな「いないいないばぁ」のDVD♪





パンジーには、パンジーが欲しがっていた「お花」の本。


パンジー、お花を飾ることも大好きなんだよー。

さっすが、あだ名が「パンジー」。

あ、ていうか、「パンジー」って
「パンが好きなおジイちゃん」で
「パンジー」なんじゃなかった?

お花の「パンジー」も好きなのか。

なんて女子力の高いダンナなんだろーか。


そして! 私の、サンタさんからのプレゼントは!!


かわいいあったかぐるぐるマフラーと

レインボーポンチョでした! (ж>▽<)y


実は、来年早々に

北海道に行くんだよー!

お父さんのところに遊びに行くのーっ!!!


サンタさん、きっとそれを知っているのね。

だからこその、かわいい防寒グッズなのかも。


サンタさん、今年もありがとう!!

まいとしプレゼントがもらえる、

このうれしすぎるキセキに感謝です。


そして私たち夫婦から。子どもたちにとっておきのプレゼント♪


インフルエンザの予防接種を。かわいい子どもたちに


お見舞いしてやりました♪(´∀`)


なにはなくとも健康第一。

メリークリスマス!