みなさま、こんにちはー! (・∀・)ノ

いつも御覧いただいて、ほんとうに感謝! ありがとう!!

みなさまのおかげで、しあわせです。いつもありがとう!


空良がはげしくお尻をやぶいたズボンのこと。

みなさまは、覚えてくれていますか?

あの時は・・・ボーゼンとしました。

けれど、すぐに立ち直った。このズボンをもとに、

ハッピートイズのぬいぐるみをもう一体作っちゃおうと!


そして、せっせせっせとチクチクしたよー。たのしかった♪

お尻やぶれズボンはバッサバッサとハサミで解体。

お魚はさばけない私だけれど

$奥山佳恵 てきとう 絵日記


$奥山佳恵 てきとう 絵日記

ズボンは、さばける。


・・・さばけたとはいえ、

おなかは満腹にならないけれど!(ノДT)


ひさしぶりのチクチクはたのしかったよー♪

みるみる、カタチになっていくのがおもしろい。


空良が、お尻をはげしく破くほど遊びたおしたズボンで

その、ほとばしる元気をおすそわけしてもらう気持ちで


こんな子が完成しましたー♪(ж>▽<)y ☆

$奥山佳恵 てきとう 絵日記

かわいいーでしょ?

おめめもキュートでしょ!

いっしょうけんめい作ったのー。

子どもたちのこと、いっぱい笑顔にしてね。思いをこめて。


空良の破れズボンにありがとう! おかげで作ることができたよー!


・・・なんて

ホクホク思っていました。

フェリシモさんに、このぬいぐるみを送った直後は。


ぬいぐるみを発送後。郵便局から帰って来て、

ぬいぐるみ制作の後片付けをしようと


散らばった「うまくん」の型紙を見て


そして・・・


やっと気が付いた。




たてがみっ!

「馬」の象徴!! なのに

付け忘れているじゃんっ!!!

$奥山佳恵 てきとう 絵日記

ギャーーー!!!


たてがみ付けないまま、発送しちゃったあーーー!!

汗、大ばくはつ。今すぐ荷物をとめなければ!

気が付いたのは、発送してから2時間後。

最寄りの郵便局の窓口はもう閉まっている時間だけれど

今から、24時間対応の郵便局に急いで問い合わせれば!

きっときっとなんとかなるはずっ。おおあわてで連絡しました。


「白色の袋で、神戸宛てに出した荷物です。差出人は奥山佳恵です!」

係の方は親切に、丁寧に対応してくださいました。ありがたいー!

「では、あなたが奥山佳恵さんだと証明できるものを持参して

 郵便窓口にお越しいただき、手続きしてください。」



・・・


え?

「奥山佳恵」を証明するもの?(°д°;)


フェリシモさんのご担当者の方にわかりやすいよう、

差出人として「奥山佳恵」と書いたけれど、

この名前はいま、私の「本名」ではない。


「私が奥山佳恵です」っていうことを提示できないと、

「荷物の取り戻し」には対応出来ないんだって!!


えーーー! ど、どうしようーーー!

か。


顔じゃ、ダメっすか?


でもいまは電話での対応。

顔が見せれるわけでもない。


どうしようーーー! (iДi)


たてがみが付いていないままのぬいぐるみを

「うま」だと展示するわけにはいかないよー!


係の方に訴えました。「芸名なんです! 奥山佳恵は。私が本人なんですー!」


しばらくして、また別の方に電話はまわり、

とにかく身分を証明できるものを持参して、

早急に郵便局で手続きをするようにと言っていただいたので

翌日、「奥山佳恵」名義のパスポートをにぎりしめて向かいました!!!!


私が「奥山佳恵」を証明するのって、大変なんだなあー!! (/TДT)/


けれどね。

鼻息荒くして窓口に行ったら。

「話は聞いています」と、窓口の方がとてもスムーズ。

私の身分証明などをして手続きはあっさりと終了。

奥山佳恵パスポートの出番はありませんでした。


あんまりにもあっというまに手続きが終了したので思わず聞いちゃった。

「あの・・・私が、奥山佳恵だって、確認しなくていいんですか?」

そしたら、窓口の方が

ちょっとポッと顔を赤らめて

「その必要はないです。」と言ってくださったの。


よかった!!!


「顔」で通じたのかも!!!!


「ながいこと、この世界にいてよかった、気が付いてくれたよー!」とパンジーに報告したら

「ていうかフツーにさ、

 芸名どうのこうのじゃなくさ。

 「奥山」は旧姓なんです、って言えばよかったんじゃない?」


(((( ;°Д°))))

ほんとだ・・・!!

アホだ。私ったら自分から

「私って芸能人なんですー!」

みたいなことをムダに言っていたのか。はずかしい!!! 笑


そりゃあー、事情を聞いていた窓口の方も頬を赤らめるか・・・。


たくさんの方にいっぱい御迷惑、ご足労をおかけしてほんとうにごめんなさい!

私が、うまくんのたてがみを忘れてしまったばっかりにー。

みなさまのおかげで、ぬいぐるみは無事に私の手元に戻り

ようやく「うまくん」になりました!!!


$奥山佳恵 てきとう 絵日記


たくさんの郵便局員さん、

ズボンを破いてくれた空良。

みんなみんなのおかげさまで完成!!


今度こそ完成した、かわいいこの子は

神戸のお披露目会場に展示していただける予定です♪


お近くの方は、ぜひこの子を間近で見て、こころのなかで

「・・・あわや、たてがみのない状態で「うま」とされた子」

「奥山佳恵が、奥山佳恵を証明しようと大あわてさせた子」と。


ふふふっと、

笑ってあげて♪