みなさま、こんにちはー! (・∀・)ノ

いつも御覧いただいてありがとうー!

たのしいコメントをいつも、ありがとう!

みなさまからのやさしい気持ちが伝わります。

ほんとうに感謝していますっ。ありがとう!!!


夏休みが終わってもなんやかんやでドタバタしているまいにちです。

2学期に入っても空良はあいかわらずお友達と遊びまくり

派手にすっころんでヒザを流血させて帰ってきたり、

そしてその流血を、テーブルをふく台ふきんでぬぐって

私に「なにでふいてんの、このおバカー!」と怒られたり。笑


そんななか、私と空良でなんとか時間を作って

最近、たのしみに出掛けているのが・・・カラオケ!

私と空良のあいだで、いまカラオケが大ブームなの。

ライライは、そんな私たちのお付き合いです。えへへ。


息子相手だから、どんなに私の歌の音程があやしくたって気にならなーい。

思いっきり元気に、おっきな声を出すのはたのしーい!

歌う、というより・・・なにかの発散?(・∀・)

「いないいないばあっ!」の「わーお!」を、

振り付け全開で歌うと実はものすごくハードだって、知っていた?

30分に1回のわりあいで「わーお!」をうたって、走りまわってジャンプして、

ひっくりかえってだんごろりん。ライライもよろこんでくれています、たぶん!


私はaikoさんが好きなので、歌手になったよーな気持ちでうたっているけれど

音程はズレズレ。カラオケというよりジャイアンリサイタルです。

$奥山佳恵 てきとう 絵日記


ボヘェ~♪


そして、最近の歌をまったく知らない、ということに今さらながらおどろく。


最近、お友達ママと子どもたちとでカラオケに行ったんだけれど

小学校高学年の女子たちが歌ううたが、1曲もわからなかった!

はじめて聞く歌ばかり・・・おかあさん、ボーゼン。(°д°)


そんななか、同年代ママがうたってくれた

WINKさんの歌はホッとしたわあ~!

90年代バンザイ! ですわあ~!!


・・・って話をパンジーにしたら、

「ああ、WINKさんって「まつわ」の?」


それは


「あみん」さんです!!! (((( ;°Д°))))


パンジーは、カラオケには行かない。

行っても「ルビーの指輪」しか歌わない。←しかもうまい


名曲っていつまでも色あせない。だから歌いたいのはわかるけれど、

私以上に昭和なままで時が止まっているパンジーに、笑いましたー。


さあーまたスキをみて、歌いにいこ。

そしてaikoさんになりきってきます。


ボヘェ~♪