みなさま、こんにちはー! (・∀・)ノ

きょうも御覧いただいてほんとうにありがとうー!!

たのしいコメント、ありがたいです。いつもありがとうっ!!


やっと。やっと。やっと!!!

空良が、宿題の「自由研究」に着手してくれました・・・。

「宿題の段取りはぜんぶ、空良にまかせよう」と決めていた私。

だがしかし。

最終的にはけっきょく

起きてすぐ、遊びに行こうとする空良をとっつかまえて

「クォォォラァーーーー!!! いいかげん、やれーーー!!」

首ねっことっつかまえて、強制的に着手させました。

ほんとにもーーー!!

$奥山佳恵 てきとう 絵日記

きっと・・・いま、

多くの小学生ママが、

私とおんなじ気持ちよね??


自由研究のテーマはもちろん♪

「旅行から帰ってきたら、窓枠についていたサナギ」。

その成長記録です。

撮った写真をただ、貼るだけより

写真を元に、自分で絵を描いた方がきっとより、学べるはず。

絵を描くことが苦手な空良ですが「がんばって描いてごらん。」たくさん励まして


結果、こんなにステキな「成虫したチョウチョ」の絵を描いていましたー!

$奥山佳恵 てきとう 絵日記

チョウだけに


チョウネクタイをしているかのような

ちょっと紳士な風貌のチョウチョ。笑

タイトルは「謎の成虫」


わからないことはネットで調べ、

いっしょうけんめい書き上げたよ!!

$奥山佳恵 てきとう 絵日記


やればちゃーんと出来るじゃないかー!!

さっすが我が息子。エライ!! 立派だよ。



けれど、惜しい。

$奥山佳恵 てきとう 絵日記

「旅行」が

「族行」です。

漢字力が惜しい・・・! (TωT)


まあ・・・


ママだって、カンペキじゃないから。

空良だけにカンペキは求めてはいけないよね。


けどー! (iДi)

ちょっとずつでいいから、

これからもがんばってーーー!!