みなさま こんばんワァー!!(・∀・)ノ

いつも御観覧とたのしいコメントを♪ほんとうーーーに!!
どうもありがとう!!


こころから。
どうもありがとうーーー!!!



きょうの「キッパリ!!」現場で
またまた的場兄さんから。
名言が生まれました。

それも



「オレのコウメに手を出すな」

オットコ前の兄さんがカッコよくキメて言います。


いったいなんのことでしょう?

コウメってダレなんでしょう?

兄さんの守りたい大切なひと?




いいえちがいます。

あの。




アメの


小梅ちゃんです。



兄さん、現場に置いてある
「お菓子ボックス」の中にある

小梅ちゃんが
だあーーーーいスキで。

特にそのなかでも
小梅ちゃんに2粒しか入っていないという


「大玉・小梅ちゃん」が
だあーーーーいスキで。



たびたび「お菓子ボックス」をチェックして。

そこに大玉・小梅ちゃんがあると



すかさずサッと

ズボンのポケットに


しまってしまいます。

キープ・ザ・小梅ちゃんです。


とーってもうれしそうに。
とーっても

ニコやかに。


そしてそこで例の名言。
「オレのコウメに手を出すな」



わらいました。

兄さんサイコーです。
ぜひ想像してみてください。

かーっこいいっしょーーー!!!(ж>▽<)ノ



「やったー!大玉の小梅ちゃんゲットだーーー!!」

現場でたびたび響きわたるその
兄さんの。天使のような喜びの声に

先日、周(キッパリ!!の、私と的場兄さんとの子ども。綾部守人くん)が

「パパこれ。どうぞー。(・∀・)」と。



的場兄さんの楽屋に
大玉小梅ちゃんアメを

持ってきてくれたらしいです。

兄さん、うれしそうに私に話してくれました。



周。9歳。


大人です。