ブログ記事一覧|こころに残る言葉 - 手書きのブログ - -8ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
こころに残る言葉 - 手書きのブログ -
~手書きの楽しさ、こころに残る言葉をお伝えするブログです~
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
よみ人しらずの和歌「さつき待つ花橘の香をかげば昔の人の袖の香ぞする」
ヘレン・ケラーの言葉「私は靴がないと泣いていました。足がない人に出会うまでは」
江戸の狂歌「世の中に寝るより楽はなかりけり 浮世の馬鹿が起きて働く」
与謝蕪村の句「ほととぎす平安城を筋違に」
後徳大寺左大臣の和歌「ほととぎす鳴きつる方をながむればただ有明の月ぞ残れる」
俵万智の短歌「バンザイの 姿勢で眠り いる吾子よ そうだバンザイ 生まれてバンザイ」
中村汀女の句「外にも出よ 触るるばかりに 春の月」
アインシュタインの言葉「何かを学ぶためには、自分で体験する以上にいい方法はない。」
山口素堂の句「目に青葉 山ほととぎす 初鰹」
浅井愼平の句「春の雨 郵便ポストから 巴里へ」
T・ウィリアムズの言葉「自分が運がよいと信じることが、幸運を呼ぶのだ」
長谷川櫂の句「赤ん坊の 手の中からも 桃の花」
レイ・ダリオの言葉「失敗は宝を与えてくれるパズルだ」
南方熊楠の言葉「世界にまるで不用の物なし」
齋藤史の短歌「しなやかな 若いけものを 馭しゆけり 蹄にかかり 花は散るもの」
夏井いつきの句「遺失物 係の窓の ヒヤシンス」
宝井其角の句「闇の夜は 吉原ばかり 月夜かな」
水木しげるの言葉「戦争で片腕を失っても、絶望なんてしなかった。だって生きてるんだから。」
星野高士の句「目の前を よぎりし蝶の もう遥か」
児玉硝子の句「下宿屋は 下長者町 下る春」
…
6
7
8
9
10
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧