もう12月なわけですが、そろそろどこかで走り納めを


なんて考えていましたが


R6は終わったタイヤしかなくSLもまだ走れる状態になく


1年半乗ってないYZはさすがに少しメンテナンスしてからじゃないと


という事で久しぶりにNSRを引っ張り出してみました


7月の日光サーキット以来ずっと放置してたのでとても目覚めが悪く、しかも右側のチャンバーからは煙が出て来ない


トミンでキャブのセッティングを弄って日光でもその状態で走らせて特に問題はなかったハズだけど、確か9月に富士カートに行った時(雨で走れなかった)もなんか回転が重い感じがしてたから


もしかしたらセッティングを外してるのかもしれない


とりあえず早めに行って現地でセッティングを変えてみよう




三国峠のパノラマ台から


出発してすぐに鹿さんとこんにちは




そして富士カに到着、キャブ弄ってたらワーロック96さんも到着




なかなか見慣れない光景ですw


キャブはというと


プラグを見ると前後ともビチャビチャだったので


前バンク

MJ150→148 SJ42→38


後バンク

MJ148→145 SJ42→38


ホントはSJを#40にしたかったけどどっかいっちゃって無く泣く泣く


ちなみにアンダーカウル外したら前バンクのプラグキャップがポロッと落ちてきたので片肺になってた原因た多分コレでしょうw


やはりSJ38は薄め症状がモロに出てたので結局42に戻す事に


作業したり話したりしてたらもうお昼前




しかし前日の雨でウェットだったコースはまだ乾いておらず


コース外は乾いてるのにコースだけ乾かないってどういう事よw


結局最後までフルドライにはなりませんでした、全然走れたけど



そしてお昼頃から走行開始


ファイナルが日光サーキット走った時のまんまになってるけどとりあえずコースイン


前回BSの120/160で走って110/150の方が良さそうっていう感想だったんですが


今回は110/150のピレリなのでどうなるか楽しみです


4周してファイナルが全然アカンと判断してピットイン


14-44だったファイナルを13-44へ


タイムは32.0


リアが150なのでこれで決まるかと思ってたけど意外とモッサリした感じだったので


13-44→13-46へ


ホームストレートと裏ストレートでちょっと外しそうな気がするけど物は試し


思った通りインフィールドはシャキッとしたけど2つのストレートは引っ張りかシフトアップかを迷う様になった


この時にワーロック96さんを追い掛けて31.322と前回ベスト31.324から0.002秒更新w


大分体力を消耗してしまったのでとりあえず呼吸が整うまで休憩し今度は単独アタック


するも上手くまとめられず数回アタックするも毎回31.5止まり


もう一度休んで夕暮れ前の最後の時間にもう一度ワーロック96さんを追い掛けて何とか30秒台に入れて帰りたい


と試みるも


全然体力回復せず31秒台に入れるのがやっとな感じだったので終了としました


前回はNSRはこのコースとあんまり相性が良くないかなと感じたんですが、タイヤを110/150にしたお陰か今回はそういう印象は受けませんでした


タイヤを細くしたお陰でバイクの動きが機敏になったんですが、それに自分が着いて行けなかった感じですかね


110のV3は握り込んでいくと切れ込むっていう噂は聞いていたけど、確かにそういう挙動も何度かあったけど気を付けていればとりあえずは大丈夫で


それよりもハンドリングが軽くなる事の方が富士カートではメリットとして大きいかなと感じました、扱えればw


なので今回はR11の120/150っていう組み合わせも試そうと思っていたんですが止めときました


最後の走行前にフォークの突き出しを3mmくらい増やしたんですがあんまり良さは感じず


やっぱり後ろが低い感じはあるので車高調付きのリアサス欲しいな〜


リアの車高が変えられるようになったら120/150も試してみたいけど、ねぇ



今回は123周、スクワット換算738回


とてもいい運動になりました


ホント、モトビを1日走ったのと同じくらいクタクタになれるロードコースも珍しいのでは?


年内はもう行ける機会がないので年明けて三国峠が凍結してなければまた走りに行きたいと思います


ワーロック96さんお疲れ様でした!








追記メモ


MJ145.148だと水温が低い状態では高回転でバラツキあり、水温が上がってくると収まる