最初が肝心 | 福井でクレーンをお探しの方!1600社の実績シェアNo1地元のレッカー屋

福井でクレーンをお探しの方!1600社の実績シェアNo1地元のレッカー屋

福井でクレーン・土木・鳶・リニューアルで47年の実績 専門業者をお探しの方必見 福井でNo1 機動力のあるOKUTAKE 2代目社長の自問自答の日々 社員・世間・会社 みんなが幸せになる為なにができるか 

福井で足場・クレーン・土木

を営んでいるOKUTAKEです





今週末はまたもや雪マーク

どれほどの雪が積るでしょうかはてなマーク



除雪で一番やっかいなのが

圧雪・凍結です

これを取るのはめっちゃ大変

しかし、そこで諦めたら

大変な事あせる



このような道を見たことないでしょうかはてなマーク



デコボコ状態・・・

へたな場所に止まったら

動けなくなる可能性も

おまけにデコボコなので

揺れて仕方がありません叫び


こうならないようにするには

除雪をするタイミング

ある程度積もった時点で

すぐにやらないと

車が通ってわだちになり


デコボコ


また最初の除雪の時に残さず

しっかり取る事 そう



最初が肝心


なんです。



これはどんな時もいえると思います。

仕事や出会いいろんな事に

はじめて・最初があります

最初にとった行動・言動が

後々に影響を与える可能性は高いパー



なので最初にどうするか

意識を持つ事が大事です。



「初めよければ終わりよし」



始めが大事で、始めがうまくいけば順調に進み

最後によい結果が得られるグッド!

だから最初は慎重でなければならない

ということわざです目



はてなマークはてなマークはてなマーク


なんか聞いたフレーズ

「終わり良ければ全て良し」

物事は最終の結末がもっとも

大事であり途中の過程は

問題にならないということわざ



最初はてなマーク最後はてなマークどっちはてなマーク


両方です


というかその場面によって

違うので両方~



今回の除雪に関して言えば

前者の初め良ければ・・になります。



後者の終わりよければ・・等に

ついてはまた次回書きたいと思います。



今日もご安全にニコニコ







建築・土木 建設関係の

ご要望・ご相談は下記のHPから

お気軽にご連絡ください。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


OKUTAKE GROUP ホームページ


奥武建設工業 株式会社

株式会社 高洋建設

株式会社 オクタケ