日本料理レシピ㊱寄せ鍋 | 毎日の献立を応援します。調理師おくっちのおうちごはん

毎日の献立を応援します。調理師おくっちのおうちごはん

はじめまして、おくっちと呼んでください。
毎日の献立に役立つレシピを僕なりに選んで発信
していきます。ちょっとはずれがあった時はごめんなさいw
よかったら、みなさん読者登録やコメントも頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。

日本料理レシピ㊱

寄せ鍋

ペタしてねアメンバーぼしゅう中!フォローしてね

材料

生たら 大1切れ

えび 2~4尾

鶏もも肉 小1枚

長ネギ  1本

生しいたけ  2~4枚

白菜   2枚

水菜  1/2束

くずきり(乾燥) 50g

だし汁 2 1/2カップ

酒  1/4カップ

みりん 大匙1

薄口しょうゆ 大匙3

かぼす  適量

作り方

①たらは一口大に切る。えびは殻の間に竹串を入れて背ワタを取る。

②鶏肉は筋切りをし、一口大のぞき切りにする。

③長ネギは1cm幅の斜め切り、しいたけは軸を切って飾り包丁を入れる。

白菜は縦半分に切って4cm幅に切り、水菜は6~7cm長さに切る。

④くずきりは熱湯で4~5分ゆでてざるにとり、長ければ食べやすく切る。

⑤鍋にだし汁、酒、みりん、薄口醤油を合わせて煮立て、えび、鶏肉、たらの順に入れる。

⑥アクをすくないながらひと煮する。

⑦白菜の茎を入れてひと煮してから葉を加える。順に長ねぎ、しいたけ、くずきりも

加える。

⑧最後に水菜を加えて火を通したら、器に取り分け、かぼすをしぼって食べる。

 

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。

 

大募集中です↓↓(おかげさまでフォロワーさん増えています)

フォローしてねアメンバーぼしゅう中!ペタしてね

コメント大歓迎!