体が変わる健康レシピ⑧
あじの梅しそフライ
材料
あじ(3枚おろし) 2尾分
青しそ 6枚
焼き海苔 3枚
梅干しの果肉 大匙1
塩 小匙1/5
溶き卵 1個分
小麦粉 パン粉 各適量
揚げ油
作り方
①あじは塩を両面にふって10分ほどおき、水けをふく。半身を斜め3等分に切る。
②梅干しの果肉は包丁でたたく、焼きのりは長さを半分に切る。
③焼きのり1/2枚に青しそ1枚、あじ2切れをのせ、梅干しの1/6量をぬり、くるりと巻く
同様にして計6本つくる。
④溶き卵、小麦粉、溶き卵、パン粉の順にまぶし、170℃の揚げ油で2分ほど、こんがりと
揚げる。
効能
あじ
栄養
EPAやDHAのほかにもカルシウム、ビタミンA、B2、E、タウリン、カリウムなども豊富。
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
大募集中です↓↓(おかげさまでフォロワーさん増えています)
コメント大歓迎!