丈夫な体を作る健康きのこレシピ⑧
チキンときのこの香味蒸し焼き
材料
マッシュルーム 1/2パック
生しいたけ 3枚
鶏むね肉 1枚
下味
塩、こしょう 各少々
トマト 1/2個
バター 小匙1+大匙1
塩 適量
おろしにんにく 1/2片紛
生パン粉 25g
パセリのみじん切り 大匙1 1/2
卵 1/2個分
こしょう 少々
サラダ油 適量
しょうゆ 大匙1/2
作り方
①マッシュルーム、しいたけは石づきを除き、粗みじん切りにする。鶏肉は皮を除き、斜め
半分に切る。トマトはざく切りにする。
②フライパンにバター小匙1を溶かし、きのこ、塩少々を入れて炒める。水分がとんで
焼き色がついたら火を止め、粗熱をとる。
③ボウルにバター大匙1を入れ、スプーンなどでクリーム状にする。にんにく、パン粉、パセリ
②のきのこ、卵、塩小匙1/6、こしょうを加え、よく混ぜあわせる。
④とり肉に塩、こしょうをふり、上に③を半量ずつのせる。フライパンにサラダ油を熱し、とり肉
をならべ、ふたをして弱火で約12分蒸し焼きにし、取り出す。
⑤同じフライパンにトマトを入れ、トマトが少しくずれるまで強火で炒め、しょうゆを加える。
皿に盛り、④の肉をのせて完成。
1人前168キロカロリー 塩分1.1g
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
大募集中です。(おかげさまでフォロワーさん増えています)
コメント大歓迎!
日本ブログ村ランキング参加中
応援して頂け方はボタンをポチっと
押してください↓↓よろしくお願いします。
コメント大歓迎!