エスニック料理レシピ⑨
蒸し鶏のせごはん
材料
米 2合
サラダ油 大匙1
にんにく(みじん切り) 1かけ分
水 400~430ml
鶏ガラスープの素(顆粒) 小匙1
鶏モモ肉 2枚
長ネギ(ザク切り) 1本分
しょうが(薄切り) 1かけ分
老酒 大匙1
塩 小匙1/4
しょうゆ、みりん 各大匙2
しょうが(すりおろし) 大匙1
作り方
①米はといて水けをきっておく、フライパンにサラダ油をひき、にんにくをいれて炒め
香りが出たら、米を加えて透き通るまで炒める。
②炊飯器で、①の米と水、鶏ガラスープの素を加えてさっとひと混ぜし、炊く。
③耐熱皿に鶏モモ肉も入れ、長ネギ、薄切りにしたしょうがをのせ、老酒、塩をふりかける。
蒸し器で20分蒸し、蒸し鶏をつくる。
④小鍋でしょうゆとみりんを合わせてさっと煮立て、たれをつくる。
⑤②のごはんを器にもり。③の蒸し鶏をのせる。④のたれを作りおろしたしょうがをつけて完成。
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
大募集中です↓↓(おかげさまでフォロワーさん増えています)
コメント大歓迎!
日本ブログ村ランキング参加中(おかげさまでランキング上昇中です)
応援して頂け方はボタンをポチっと
押してください↓↓よろしくお願いします。
こちらもフォローよろしくお願いします。