中国料理レシピ⑬
えびのチリソース
材料
エビ 中350g
下味
酒 大匙1/2
塩 少々
ころも
卵白 大匙1/2
片栗粉 大匙1
揚げ油 適量
サラダ油 大匙1
香味野菜
にんにんのみじん切り 小匙2
しょうがのみじん切り 小匙2
ねぎのみじん切り 大匙4
豆板醤 小匙1~2
酒 大匙1
合わせ調味料(混ぜあわせる)
スープまたは水 1/3カップ
トマトケチャップ 大匙4
砂糖 大匙1/2
塩 小匙1/3~1/2
水溶き片栗粉(混ぜ合わせる)
片栗粉 大匙1 1/2
水 大匙1/2
ごま油 大匙1/2
作り方
①エビは殻をむいて背に切り込みを入れる。背ワタがあれば包丁
の先でかき取る。
②①をボールに入れて。下味の材料をふってもみ込む。
③エビのころもの材料を加えて手でよく混ぜ合わせる。
④中華鍋に少なめの揚げ油を低温(160~165℃)
に熱してえびを入れ、菜箸で混ぜながら表面の色が変わる
まで揚げ、取り出す。中まで火は通らなくてよい、油通しをして
おくと、えびが堅くならず、うまみも逃げない。
⑤中華鍋をきれいにしてサラダ油を熱し、香味野菜を焦がさないように香りよく
炒める。豆板醤を加えて炒め、香りをだす。
⑥酒と合わせ調味料を加え、煮立ってきたら水溶き片栗粉を加える。
⑦とろみがついてくるまで、ゆっくり混ぜながら火を通す。
⑧ソースにエビを加え、全体を混ぜて一気に仕上げ、ごま油をふって手早く器に盛り完成。
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
大募集中です↓↓
コメント大歓迎
こちらも見て頂けたらうれしいです↓↓