日本料理レシピ①アジ南蛮漬け | 毎日の献立を応援します。調理師おくっちのおうちごはん

毎日の献立を応援します。調理師おくっちのおうちごはん

はじめまして、おくっちと呼んでください。
毎日の献立に役立つレシピを僕なりに選んで発信
していきます。ちょっとはずれがあった時はごめんなさいw
よかったら、みなさん読者登録やコメントも頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。

日本料理レシピ

本格あじ南蛮漬け       フォローしてね…  ペタしてね

材料

子あじ      12尾

白ネギ      2本分

たまねぎ     1個分

鷹の爪      2本分

南蛮酢①

酢        100cc

砂糖       大匙4

みりん      60cc

薄口醤油    65cc

濃い口しょうゆ 30cc

だし汁      600cc

 

小麦粉    適量

作り方

①あじは内臓をとり、背びれとぜいごをとり、小麦粉をつけて170℃の油でじっくり揚げる。

ネギ細かく切る・しょうが千切り・玉ねぎは輪切り

白ネギは3cm幅に切る、フライパンで白ネギと玉ねぎを焼く。

 

②鍋に調味料①をひと煮たちさせて、焼いた白ネギと玉ねぎを入れて、揚げたあじととうがらしを入れて一晩つける。

 

③南蛮酢につけたアジと野菜を盛り付けて、最後にねぎとショウガをのせて完成。

 

よかったらフォローしてね!アメンバーぼしゅう中

コメントよろしくお願いします。

 

こちらもよろしくです↓↓

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村