2017年を迎え、もう3日ですがてへぺろうさぎ

今年もどうぞよろしくお願い致します鏡餅

 

昨年はたくさん国内外で歌え、

忙しく体力的にはアレでしたが、振り返るととても充実した1年でした。

インフルエンザも先取りしたし、

年末には足の小指も骨折しましたけど(まだ全然くっつかないw)

ざっくり1年を見てもイイ感じやったなーと思います。

 

3月くらいまで?考えていたことと、

4月になってからの私は180度考えを変えてしまっていました。

というか右か左かの選択で右を選ぼうとしていて、

ギリギリで左に変えた。。。という感じです。

どちらを選択してもそれなりの未来があったと思われますので、

選んだ道をしっかりと歩いていく〜ソレを後半は実行しました。

 

引き続き今年も前を向いて地に足つけて歩いていきます。

 

昨年のクリパからブログをUPしてないので、

時間軸でちびっと遡ります〜

 

まずは〜

1/1の初日の出を福島県、南相馬の円明院というお寺にて拝んできました。

 

震災の時、このお寺だけ津波の被害に遭わずにすんだ。。。

というお話などもあります(地形のこともあったようですが)

とにかくいろいろ逸話があり「奇跡のお寺」と言われています。

生きてる人のためのお寺〜とHPにもありますが、

ご住職もなんというかとても人間らしくギラギラっとしております(笑)

 

http://enmyouin.net

 

個々で好き嫌いもあるし、

怪しい!なーんて思う人もいるかもな気がしますが。

私は嫌いじゃないです、はい。

 

初日の出をひたすら待ちました。

雲が多かったので、やっと光が見えた時には感動でしたねー

 

オレンジ色がすごかったです。

 

自撮りもしてみました。。。

 

 

で、

ファンの方で数名?ここへ行きたい〜っておっしゃってるので、

近々日帰りでMEGAMIバスツアーをやろうと思ってます。

1/29(日)が濃厚です。

詳細が決まったらお知らせします!

 

話を戻しまして、

ほぼ徹夜でのお参りだったので、帰りのバスは爆睡。

帰宅後、縁起物なので〜一人用のおせちを買ってモグモグTime。

 

 

 

で、本日2日は、

お友達の実家へ押しかけw

お雑煮とか頂いてきましたとびだすピスケ2

 

ごちそうさまでしたっ

 

出発前に見たお空。

 

 

 

 

あ、ちなみに縁起物といえば。。。

一応、お掃除して歳神さまをお迎えするため、

いろいろ設置しました!

 

 

本当は門松もあったのですが、

31日に受け取れなくて、年を越してしまったため、

置くのをやめちゃったです💦

 

神様ごめんなさい!

 

 

 

そんな感じで2017年が始まっておりますが〜

1月はとーっても時間があるので、

去年いろいろお参りした神社さまへお礼参りに行こうと思ってます。

ただ、関西だけでも奈良2社、淡路島2社(これで2泊か3泊いる)

あと京都2社ほど(これは別日予定)

関東は山梨方面1社、神奈川方面4社、静岡方面1社、、、

で3日から4日かかります。

 

 

問題はね、ひとり旅だと泊めてもらえる旅館が少ないのです。

特に奈良とかは老舗の旅館が多くて、

一人の宿泊がNGだったりします。

 

でも、なっかなかこのマニアックな旅に付き合って〜

って言えるお友達もいないし(みんな忙しいし)

さっきから旅館のサイト見て困ってますショボーン

 

うむむ。。。

なんとかお連れ様を〜拍手神様お願いしまーっす゚ *。(●´Д`●)。* ゚

(と、お礼参りなのに神頼み)

 

 

ま、なんとかなるなる〜って気持ちでいきますっ

 

 

というわけで、

今年もJAM Project、ソロ(お歌&クリスタルボウル等)と頑張ります。

2018年がデビュー25周年を迎える年となるので、

今年からぼちぼち何か温めていけたらなぁ〜と鼻息も荒いです🐽💨

 

 

 

 

最後に、

もうすっかり、ずいぶん昔のような気がするクリパ(笑)

写真だけあげておきます!

 

 

 

TABOKUN、じょー、いまいまい、ウッチーお疲れ様!

 

 

メイクしてテンション上がってSNOWとか。

 

 

 

カナヘイハートオマケカナヘイハート

そしてクリパの前日。

お友達のネイルサロンにてクリスマスケーキを食べたクリスマスツリー

 

 

ほいではっとびだすうさぎ2

 

 

 

サッ