わかる。

私も悩むよ。

おーみちゃんよショック!(ブログ観て)

まったく同じことを考える。

褒めていただくととても嬉しいのに、ついつい「あぁ。。」みたいな?
シラーっとした感じの顔になったり、
「そんなそんな~」とやり過ぎなほど謙遜したり、
自分を落として照れ隠ししたり。

ちゃんと「ありがとうございます!」と笑顔で言えたらいいのだけどあせる

たぶん人間観察をしていて、
たまに「やりすぎなほど」の笑顔をしている人とか爆弾
っていうか、上手な人(笑)を観ていて、
羨ましくもあるけど、
なんだか小さな反発心を持ってしまったりするからかな。

素直でいたい。
真っすぐでいたい。
と思って生きてるけど、
どの選択が素直で真っすぐなのか、、、悩む瞬間だな。


あと、
私は、、、
例えば大好きな人から何かプレゼントを頂いたりしても、
心の中ではものすご~~~~~く泣きたいほど嬉しくても、
これまた素直に感謝の言葉を伝えられない。

「ありがとう」とは伝えるけど、
思ってる大きさの一億分の一も伝えられない。

「好き」という気持ちや、
とにかく伝えたいことが、、、
ちゃんと真っすぐに伝わらないことが多い。

だから歌詞に書いちゃうんだろうけど。
やっぱ言葉で声に出して伝えたいヒヨコ


アラフォ奥井、まだまだ勉強すべきことが人生でたくさんあるようだキラキラ



ちょっとコメ観ていろいろ飛んだけど天使



ま、人生いろいろ。


つらかったり、頑張ったり。
頑張る気力をなくしたりする時もあるよねー。
私は理由がはっきりわからないけど・・・生きることは好きだな。
まだやめたくない。

このカラダを使って勉強したいこと、まだまだあるドキドキ


だって、振り返ってみると、
なぜあんなにも失望したり、絶望したり、
悲しかったのに。。。
それを乗り越えられたんだろう。。。って不思議なの。

その時は絶対に進めない!って思っていても、
生きていれば自然に道が生まれ、
気づけば乗り越えていただけで。

その理由がわからないのよ(笑)
だから、もっと勉強したい。

私の持論では人生は自己責任。。。
ご意見はそれぞれだと思いますけども。

私はきっと自分で選択して、私の両親の元に生まれ、
この気質を備えてきたんだろう。


いわゆるカルマというか、
悪い部分も、もちろん背負いつつ。


だから今現在、私の身に起こっていることは、
いろんなことが複合されて、そうなったわけで。


こう考えると、なんだかんだ言っても自己責任な気がして、
まるっと他人や世の中を責めることは出来ない。

あ、ごめん。
独り言(笑)

とにかく言いたい事は、、、
生きるのはやめないほうがイイよ。




ほいじゃ、今日も焦らず、でも焦りつつ馬
私らしく生きようと思います(^ε^)♪



P.S
(笑)今ね、梨香ちゃんブログ観に行ったの。
そしたら~
梨香ちゃんも同じようなコトを書いてて(褒められる件)
うんうんそうだね~って思った合格