首、肩、背中の動きが一気に良くなる不思議な体操! | 整体&パーソナルトレーニングで身体を根本から改善する!西新宿おくがわ整体院blog 新宿 西新宿 中野 渋谷

首、肩、背中の動きが一気に良くなる不思議な体操!

こんにちは、おくがわ整体院の奥川 洋二です。

デスクでモニターを覗いていると首肩がしんどくなってきますよね
手も疲れる、目も疲れる、背中も疲れる…
一つの体操で全身のケアが出来るなら凄いと思いませんか?

そんな体操ある訳ない、と思われる事でしょうが
だまされたと思って、この体操を試してみて下さい!

① まず、運動前の首や肩の動き、背骨の動き(前屈など)をチェックして下さい、チェックが終わったらイスに座ります

② イスに座ったら反対側のズボンのポケットに手を入れるイメージで片方の手を伸ばして行きます、その際に手の動きを必ず目で追いかけて下さい
スタート

③ ドンドン伸ばして限界まで伸びたら、今度は「選手宣誓!」をイメージして同じ手を斜め後ろに伸ばして行きます、これも手の動きを目で追いかけて下さい
フィニッシュ

②→③→②…繰り返し少しづつ動きを大きくしながら5~10往復位したら、反対の手も行います。

再度、首や肩の動きをチェックして下さい。

いかがでしょうか?首肩の動きが飛躍的に良くなったのではないでしょうか?
また、背骨の動きや前屈をチェックしていた人は驚いたのではないでしょうか?

人の筋肉はほとんどが斜めについている事、またこの角度で腕を動かすと神経と筋肉の連絡が促される事などから劇的な効果が出ると言われています。

でも、この様な体角螺旋の動きはスポーツなどの際に良く見られるので、そもそも人が動く時に高いパフォーマンスが出る動きなのかもしれませんので

この体操で劇的変化が出るのも当然と言えば当然の事なのかもしれませんね!