ミステリーイベントに参加 | okuの自由日記

okuの自由日記

デビュー直後から長瀬智也君の大ファンです。

ブログ内容は、日々の思いを自由に書き連ねています。




23日から1泊2日で「ミステリーナイトwinner大阪~2020」に参加してきました。




舞台は、リーガロイヤルホテル大阪ホテル
東京のメトロポリタンホテル同様  良いホテルですキラキラ


ずっと東京に参加してたけど、
日程の都合で去年大阪にしたら、
名古屋から近くて便利だと分かり(はい、今さらですチュー
夏も大阪、そして今回もひらめき電球





23日の17時にチェックイン後、
 (実は、これには不満があります❗️だって、通常なら15時なのに高い参加費を払って遅い時刻とは!?
館内に配置された3枚のパネルを探すべく
1Fから2Fそして、地下B1と歩き回って
事件編を観る前に疲れますあせる
あ、私は、最近腰痛の為 これはパスビックリマーク
娘に任せてオバサンはロビー等の椅子💺で座って待つ係口笛


その後19時からのヒントルームでの少々無駄な時間を潰した後
ディナータイムに入ります🌃🍴


そして、会場を移動して21時からやっと事件編の始まり始まり~!
最近このくらいの時間からテレビを観ながら
ウトウトしてる私にとって
絶対に眠ってなんかいられない大事な時間です!!

事件編後、3箇所のヒントルームを見たり、
会場でも問題を解くことでヒントを得たりしながら時間は刻々と流れて、
23日から24日になる頃から
逮捕状に まあ沢山の項目を埋めるという作業をして、午前1時から2時までに提出…という手順になっています。


その後、部屋に戻り化粧を落とすのもやっとの気力を振り絞ってベッドイン🛌

身体は疲れてるけど、頭を使った疲労感と緊張感とで
4時近くまで眠れず
最悪な朝を迎えましたダウンダウンダウン
文字にできないけど、ホント睡眠不足怖いえーん

それでも、なんとか解決編を見終えて「解散」

結果ですか?
犯人は正解できました。
でも、質問が細かく分かれていて
各ポイントを上手く取らないと
なかなか点数を上げることができないから難しいですプンプン

私はともかく、娘は凄く細かく書き込んでて
答え合わせを聞いて
ひょっとしたら上位かもアップと期待したけど、
残念ながら入賞は逃してしまいました。
(230人中22人)
塾の模試とかと一緒で
沢山の人が採点してるから
誤差は出てしまうものなんでしょうね。
娘は悔しかったはず!!
この悔しさが次回参加に繋がるのかもウインク


私はいつも終わったあとは
こんなに疲れるイベントはもう「おしまい!」と思うけど………喉元過ぎればなんとやらで、
先の事は分かりませんねニコニコ






長々と失礼しましたビックリマーク
ディナー等の写真は次のブログに(^^ゞ