世界に平和を | きょうも sarada 気分で

きょうも sarada 気分で

その日その日を 自由気ままに sarada感覚で メルヘン的に書く日記


     エコマーク

  修学旅行はどこに行った? ブログネタ:修学旅行はどこに行った? 参加中
  本文はここから

  小学校の修学旅行は 鹿児島一周でした
  むかしのことだから
  ごっちゃになってるかもしれないけど

  何を見に行ったのか忘れた シラー

  覚えているのは デパートの エスカレーター
  エレベーターガールを 知ってる方も 居るでしょうが
  あの頃は エスカレーターガールも 居たんですよ

  それと
  どこかのデパートに カラーテレビがあったこと
  スイッチは 入れてあったんですよ テレビ

  何が カラーテレビなの?

  って 聞いたら 画面に 色が付いてるって 目

  どう見ても わからない

  よくよく 聞いたら

  カラーテレビでも 放送が 白黒だから 
  白黒しか 写らないんだってさ 



    ┐( ̄ヘ ̄)┌   orz 


   なんじゃ そりゃ

 きょうも sarada 気分で  


  中学校は 九州一周
  長崎の平和公園

  神の愛と仏の慈悲を象徴し 垂直に高く掲げた右手は原爆の脅威を
  水平に伸ばした左手は平和を
  横にした足は原爆投下直後の長崎市の静けさを
  立てた足は原爆の恐怖を表し
  軽く閉じた目は原爆犠牲者の冥福を祈っている

  記念撮影の場所 カメラ 

  
  被爆10周年にあたる1955年8月8日に完成
  像の高さ9.7メートル 台座の高さ3.9メートル 重さは約30トンあり 
  鉄骨を芯にして 青銅 製のパーツをステンレスのボルトで縫ってある
  右手の人差し指には避雷針が設置 
 
                   Wikipedia より 

  とても 印象に残る、大きな像でした 



  高校の修学旅行は 

  広島平和公園 原爆の子の像 千羽鶴が 印象に残ってます

 
  今また 原爆について 国の優柔不断さが
  露見してるように思えます

  あの苦しみは 想像を絶するものです
  聞いたり 読むだけではなく 
  資料館を その目で見てほしいです

  戦争を知らない、わたしたち
  機会があったら
  ぜひ 目を被うような写真ばかりです

  それでも 訪れた人たちに配慮した資料ばかりを
  展示されています
  実際は もっと 残酷な地獄が 現実にあったんだと察します


  アメリカにも 見てほしいと
  以前に 話題にのぼったことがある

  世界に平和を願う人たち
  生きているうちに 見てほしいです

  今がどれだけ 平和で 幸せな時代であることを
  認識してほしい

  
  

  

 世界に平和と愛を 祈ります 




きょうも 来てくれて ありがとう ヾ(≧∪≦*)ノ〃

   きょうも sarada 気分で