ダイハツ ムーヴ 車検整備など | オクヤマエンジニアリング 整備ブログ

ダイハツ ムーヴ 車検整備など

本日の天気は、いつもよりは雪が少なかったかな?という感じでしたね雪


早く春が来ないか待ち遠しいですニコニコあせる


さて、本日はダイハツ・ムーヴの車検整備を行いましたビックリマーク



オクヤマエンジニアリング 整備ブログ


今回が始めての車検でした。


低走行ですが、しっかりと整備しますキラキラ


オクヤマエンジニアリング 整備ブログ

オクヤマエンジニアリング 整備ブログ


リフトアップして足廻りやブレーキなどすべて点検しましたが、故障箇所などは見られませんでした晴れ


今回はエンジンオイル&フィルター交換で終了ですビックリマーク


車検もバッチリ取得することが出来ましたキラキラ



その後、Cクラス(W202)ステーションワゴンが


AT(オートマチックトランスミッション)の点検でご来店して頂きました晴れ



オクヤマエンジニアリング 整備ブログ


ベンツのワゴンは物も積めるし、スピードは速いし使い勝手は良くて最高ですねキラキラにひひ




オクヤマエンジニアリング 整備ブログ


今回は高速走行中、スピードが付いていかない感じがする・・・という内容でした汗


点検の結果、ATオイルが少なくてエマージェンシーモード(緊急モード)になってしまうのが原因でした。


このためにエンジンが吹けなかったんですねビックリマーク


メルセデスベンツ専用のATオイルを補充してOKです。


このタイプのATはオイルレベルを点検するゲージが付いていません。


その為、専用のATレベルゲージが必要になります!


当社では専用のゲージ(工具)も完備していますので、他のオーナー様も安心してご来店くださいキラキラ



オクヤマエンジニアリング 整備ブログ

最後はボルボ850がサイドステップ修理の為にお越し頂きました晴れ


本当にありがとうございます!


当社は重整備からほんの小さな軽整備までなんでも作業します。


困ったことがあればお気軽にお問い合わせくださいねキラキラ(・ω・)/



オクヤマエンジニアリングのホームページはこちら!!!