BMW Z3 車検整備 | オクヤマエンジニアリング 整備ブログ

BMW Z3 車検整備

先日、ホームページを見て来て頂いたBMW Z3です!ニコニコ 本当にありがとうございます晴れ



オクヤマエンジニアリング 整備ブログ

とてもキレイなZ3ですキラキラ スポーティーなボディーラインがまた最高ですね(*^▽^*)



オクヤマエンジニアリング 整備ブログ

狭いエンジンルームにビッシリとつまった2.8リッターのエンジンですビックリマーク


軽くアクセルを踏めば、すぐに200キロは出ますね~!? にひひ う~ん、最高です音譜(^~^)



オクヤマエンジニアリング 整備ブログ

まずは基本のオイル交換ですキラキラ 定期的な交換が長持ちさせる秘訣ですよ! (・∀・)



オクヤマエンジニアリング 整備ブログ


オクヤマエンジニアリング 整備ブログ

そのほかに、下回り・足廻りを念入りに点検しました晴れ特に異常もなく、バッチリでしたo(^▽^)o


この車両、かなりメンテナンスがされていてオーナー様の車に対する愛情が伺えました! ニコニコキラキラ



オクヤマエンジニアリング 整備ブログ


オクヤマエンジニアリング 整備ブログ

最後はオイル&日数リセットを行なって終了ですビックリマーク


ちなみに、上の画像がリセット前で、下がリセット後です晴れ


日数がたつにつれ、グリーンのマークが減っていく仕組みになっています。 (o^-')b


そのような流れで、作業は終了しました!!


やはり、輸入車は国産と比べて、10万キロを越えてもまだまだしっかりしている!と感じました!o(^-^)o


これからも安全運転で輸入車ライフ楽しんでくださいねニコニコ




オクヤマエンジニアリングのホームページはこちら!!!