大寒波襲来!か? | 奥会津金山大自然のブログ

奥会津金山大自然のブログ

福島県奥会津地方にある金山町、日本の「原風景」がここにあります。
そんな大自然の中で、農産物とそれを使って加工品を作っています。

このブログを通じて金山町の魅力を感じていただけるように
発信していきますので、よろしくお願いします!



おはようございます、Lです。


今年の暖冬は日本全国的な感じで、どこも「暖かい」という言葉が聞こえます。

ワタクシLも1月3連休に東京に行ってきましたが「春ではないのか?」という感じで、ジャンパーいらないのでは?(昼間)と感じたぐらいであります。


かねやまも1月中旬まで地面が見えていたほどで、普段なら1mぐらいは積雪があっていいところ、助かっている反面この先春以降の農作物が気になるところであります。


1/13あたりからそれらしく雪は降ってきてますが積雪はこの時点で20cmいってない状況…
例年の2割程度の推移できてるのがわかると思います。


しかし!そんな中、大寒波がくる?という情報をキャッチしました。

http://weather.yahoo.co.jp/weather/video/?c=80854


降り過ぎるのもアレですが適当には降ってもらわないと…ということもあり心配だけどちょっと心待ちという複雑な心境であります。

(干ばつの時に台風直撃予報が出ているのと似た気分)


ただ、ウェザーニュースではそこまでの予報が出てないわけで…

ま、これ位がいいんですがね(やはり心配な方が強い)


…というわけでこの記事が出るころにはどんな天気になっていることやら?

週明けの写真を追記で入れてからアップしてみますね^^



++++++++++++++++++++++++++


追記


1/18午前現在、雪はガンガン降ってますが10~15cm」ほど、雪国の場合、東京で降るような雪はこちらではあまり降らないのであります。


やはり湿っているんで積もりにくいし溶けやすい…例年の1~2割の積雪だけどこの寒波で50%もいかないのかな?という感じであります。



+++++++++++++++++++++;++

さらに追記


1/21現在

昨日から深深と雪が降ってきたので例年の半分ぐらいまでの積雪になりました。


こんな感じです



ちなみに昨年はこんな感じでした。


DSC_2780.JPG

やっとそれらしくなりましたが、ホドホドが一番ですね^^







奥会津金山大自然の情報をいろんな方々に見てもらうためにブログランキングと日本ブログ村に登録してます。この下にあるバナーをクリックしていただくだけでランキングアップへとつながります。違う画面が出てきますがすぐ戻していただいて問題ありませんのでポチットよろしくお願いします。m(__)m にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島 その他の街情報へ
にほんブログ村
奥会津 ブログランキングへ