こんばんは、午前中お部屋を掃除したらくたばってしまった奥野君です。電鋸や電気ドリルを使って腕が筋肉痛になるのは分かりますが、足が痛いのはなぜ??(笑)。

 ということで、二俣線岩水寺駅 Sセメント0.1km

●撮影日 2012年10月5日

 ここは

小さなSSがあったようですね。

到着寸前に怪しげなポイント〜〜 外からは近づけませんでしたが(泣)、

住宅地の前にこんな窪みが〜〜(笑)。たぶんここにトラックが来ていたのでしょうね。

 ではでは。まあお片づけすると行方不明なものが出ちゃうのはしょっちゅうの奥野君。今回はブルーレイのリモコン。テレビがモニターなのでこれがなくなるとテレビが見れない・・でもそこは奥野君。もう一台ブルーレイレコーダーがあってそのリモコンの設定を変更できました~~ なんで二台も持っているのでしょう(爆)。

 

●追伸

西宮後さんからのコメントです~~

 

奥野さん、こんばんは~。
昭和37年の航空写真には駅前に向かってカーブする側線上に貨車が4両。
倉庫らしきものが並んでます。
昭和50年まで岩水鉱山というSセメントの鉱山があったようです。
駅との関係は不明ですが金指まで石灰石原石輸送出を行ってたのかも?

Posted by 西宮後