こんばんは、今日もちゃんと起きたものの夕方までまったりしてしまった奥野君です。でもなんか世間は変な方向に行ってますね。なんか原子炉の中に砂があったそうですが、ちっとも報道されない・・ 砂ってコンクリート?? それともほんとの砂?? 
 というような話は置いといて、今日のアップも追伸~~(殴)。

 ということで、新金谷駅 N陸運産業0.7km

●撮影日 2010年4月4日、2017年3月3日

 大満足だった井川線イベント。次の目的地は新金谷側線(困ったものだ)。でも乗るべきSL急行に目が点〜〜 

だって後補機は『いぶき君』。だいぶ汚れていましたが,いぶき君も現役で頑張っているとこにうれしくなった奥野君。それも今日は7両編成〜〜 この日に切符をとった奥野君は7号車。でもそれが正解でした。

だって、その客車は白熱灯。なんでも大井川で行われるロケでしょっちゅう登場する客車だとか。それを現役でも使うなんて大井川鉄道さんんも粋な計らいをするものです。
 で、新金谷。

でも怪しげ度は激減していました。踏切が新しくなった以外は

アプローチは素敵だったのですが,工場の横の道に潜り込んでもあったのは

貨車と

SLの廃車体だけ。

このC11なんて

車検切れ直後でこの姿。それも多分中学生の時に追いかけ回していた機体だけに寂しくなってしまった奥野君でした。

枕木工場(?)も廃業状態。
 でも大井川鉄道はやはり素敵ですね。今度は井川線貨物列車狙いに行くぞ〜〜

〇追伸
ここは

前にもアップした

怪しい側線。入口は車庫の疎開に使われていますが、先も入っています。

今回は京阪電車・・ 新金谷車庫に惑わされましたが、今回の目的は~~ 堤防の歩道が側線の裏を通っていることを地図で発見~~ 

案外簡単に行けましたが、

あやしいですね~~(笑)。専用線としては陸運産業という何をしているのかわからない会社ですが、この撮影地点は川べりなので砂利線だったのでしょうね。
 でもそのまま金谷駅まで歩いたら遠かったです・・ なのに移動の電車で寝ると復活して天竜川を歩きに行っちゃうんだから・・(笑)。

 ではでは、明日のアップはその天竜川かな?  

 

●追伸

西宮後さんからのコメントです~~

 

C11 312号機廃車になって暫くしますがもう荒れてますね。
C12 208号機の方は以前は無かったボイラーが載ってる~。
ボイラーをC56 44号機と振り替えたはずなので今載ってるのはC56のボイラーなんでしょうね。
このC12、子供の頃岐阜県の某遊園地で保存されているのをたまたま写真に撮っていました。
あの頃は結構綺麗な状態で保存されており、後ろにはワム90000やワフもつながり小貨物列車の体裁を取っていました。
しかも横には名鉄の旧型電車が並んで保存され、プラットホームに木造駅舎まで建てられているという1分の1モジュールのような雰囲気!。
C12と名鉄電車の間には渡り線まであり、あたかもC12が貨車から離れると電車が連結される・・・という入換風景まで連想される素晴らしい情景で遊園地自体よりその保存車群に心奪われていたのでした(笑)
そんな思い出の機関車も今ではこんなことに・・・ボイラーや部品はまだC56として生きているのでそれはそれで良いのかもしれません。

Posted by 西宮後

 

奥野さん、こんばんは~。
N陸運残業って石油タキのNRSロゴのタンク車イラストをよく見たあの会社さんですよね。
新金谷に油槽所あったっけか?と航空写真でタンク探し中~(笑)

大井川鉄道は線内輸送がかなり多かったようですね。
木材輸送は千頭森林鉄道からの官材(国有林材)、井川線からの民材(民有林材)が多く、官材は新金谷構外側線や現在の観光駐車場から日通のトレーラーに積み替え対岸の千頭営林署島田貯木場へ運び込んでたようです。
金谷と大井川対岸の島田が木材産業の町で、新金谷は中継地として賑わっていました。
こちら(http://okunokun.ikora.tv/e314510.html)のTパルプも元は井川からの木材、大井川の電力供給に便利なのでここに工場を置いたそうです。

Posted by 西宮後