三山です。
今日は"売れる商品タイトル"について。
数年前まで商品タイトルには
主にAmazonのSEOを意識してのみ
作られていたと思います。
当然、三山もそうやって作っていました。
「セラースプライト」や
「アローズ10」などのツールを使い、
売れるキーワードを見極め、
それらを羅列して
商品タイトルを作るというのが
売れる商品タイトルのレシピでした。
数年前からAmazon物販してる方は
「分かる、分かる!」
と思って頂けるのでは^^
しかし・・・・・・
最近はそうではなくなっています。
三山も
最近の傾向では下記のポイントを
留意しています↓
================
1.AmazonのSEOを意識した
商品タイトル
(※ここまでは数年前と同じ)
2."読みやすさ"を考えた
商品タイトル
3.顧客に自社の強みが伝わるような
"キラーワード"を入れる
================
主に、この3点。
まず1つ目のAmazonのSEOを意識した
タイトルについては
先ほど述べたので略しますが、
主にセラースプライトや
強いライバルが共通して
タイトルに入れている
キーワードをもとに選出します
次に、
「2.読みやすさ」に関しては
"あまり長くなりすぎない"ようにします。
キーワードの羅列になると
読みやすさが損なわれます。
この「短さ」も
最近は意識する必要があります。
そして、
さらに読みやすくするコツとして
「【】」このような
墨付きカッコなどで、
「3.キラーフレーズや自社の強み」を
顧客に伝えるのです。
例えば、こちらのセラーをご覧ください↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B09YMD77J8
================
【爪が飛びちらず、
軽い力でスパッと切れる匠の爪切り】
================
この部分が
キラーフレーズになります。
三山も経験がありますが、
爪って切るときに飛び散るのが
ストレスなんですよね。
それを飛び散らなくさせる
工夫をしたということで、
商品タイトルにも
その景色を記載しています。
これが有るのと無いのとでは
クリック率やユニットセッション率に
大きく影響があるという
テスト結果も出ています。
また、他に良くある例として
================
・【専門家の監修】
・【雑誌掲載モデル】
================
などもよく使われるフレーズ。
三山の場合は合わせ技として、
「監修」などの権威性と
「自社の強み」などを合わせて
タイトル記載するケースが多いですし、
Amazonリピート物販の
実践メンバーにもそのように
伝えています。
今回の
================
1.AmazonのSEOを意識した
商品タイトル
2."読みやすさ"を考えた
商品タイトル
3.顧客に自社の強みが伝わるような
"キラーワード"を入れる
================
の3点を、
ぜひ参考にしてください!
また、ブログアップします。
三山 純
**********************************
【発行者】三山 純
【メルマガ】http://drawer-ex.jp/fx/main
【連絡先】j.miyamax@gmail.com
**********************************