とわに空堀商店街 | OKPARIS王様のBOXSTEP投資

OKPARIS王様のBOXSTEP投資

OKPARIS おっさん「飲む・打つ・踊る」のお気軽生活の見聞DO録 誤植ごめん

12月3日(日)

 

地下鉄谷町6丁目または松屋町が最寄り

直木三十五記念館

そういえば直木さんの小説を読んだことがないよな



2日夜の宴会場・最寄り駅は
地下鉄谷町6丁目
O様が生まれ育った地です

森ノ宮のFCでお風呂に入って
地下鉄松屋町を起点にブラブラ空堀商店街を歩いて
往時からの変わりようを楽しみました

ただし午後6時をすぎていたので
飲食店のぞき小売り店のほとんどは営業終了済み
シャッター下りたままのお店と区別もつかず

商店街を少し横道にはいったところに
実家(家族経営の町工場)があったのですが
そこはシックなカフェバーに変貌


実家は1階が町工場
2階が住居
奇跡的に空襲を生き延びた木造4軒長屋の1軒を親戚から
借り受けていた物件

 

路地を置いて隣の

ナショナル電器店は割烹っぽい料理店に変貌

大阪市内の中心部ですが
昔は町工場がずらり
リズミカルな金属音がストリートのBGMでした

そんな様変わりのなか
商店街は半世紀を超えても
まだ健在のお店もそこそこあって
スターバックスもマクドナルドも
未進出で
昭和中期の風情を残してくれてました


小学校跡地近くの石垣と
マンホール
変わってない