JR西と大阪駅西口 | OKPARIS王様のBOXSTEP投資

OKPARIS王様のBOXSTEP投資

OKPARIS おっさん「飲む・打つ・踊る」のお気軽生活の見聞DO録 誤植ごめん

3月24日(金)

ハウス練習会(11時から2時間)4週目
汗流して
これまでと同じように終了後HUBで
HUBレモンつきランチのつもりだったが

証券新聞主催のIRセミナーを
スケジュールにいれていたことを思い出して

HUBレモンはあきらめて
地下鉄車中で
コンビニ調達スパムおにぎりとジャスミンティーのランチ

淀屋橋の朝日生命ホールに2時すぎ到着
受付で資料いただいたが
プレゼント抽選番号つきのアンケート用紙は
なくなってしまっていて、もらえず

参加者がいつもより多いということなのだろう
聴衆の大半はご長寿さんだから
コロナ明け実感

間に合ったIRセミナーには
交換できるくん(7695・グロース)
覚えやすい社名はみていたが
事業内容に接することはなかった

リフォームとリペアの間に
チェンジのエリアがあって
この隙間をIT活用で開拓(マーケットリーダー不在)
ほー!
ビルトイン食洗器・コンロ・レンジフード・トイレ

コロナ禍の物流断線で
交換できるものが調達困惑等で
業績きびしい数字をだしたが

挽回に自信ありそうに聞こえたが
当方にはちょっとスルー案件

講演会は
投資メール運営の太り気味ご長寿さん
楽しいお話を伺うのは2回目になる

推奨銘柄は
JR西・ANA・日産

SVBショックで安くなったので
かいどき
インバウンド復活・ベースアップで消費改善
EV本格化のための高速充電スタンド整備進むので(国補助)
東光高岳(6612)
外国資金は日本に向かう


18日オープンしたばかりの
JR大阪駅西口
おおさか東線・関空特急はるか・特急くろしお