陶芸dayと公約違反 | ちまちま手遊び『わら窯 ko'ず』

ちまちま手遊び『わら窯 ko'ず』

ブログの説明を入力します。

貼ってなかったワ

先週の成果
赤御影土

乾燥防止に
ハッポー箱に入れたつもりが
放置して
汗
ハンドル付かず
汗

けどま

凹まず
まんま行きまーす
デレデレ



先週実施した素焼
窯出しからのスタートです
最近入会された
お三方

実は
お仲間トリオ

指導者不在の某施設にて
多少なりの
作陶経験おありで

造形モノ多く
新たな風を運んでくれて
皆の良い刺激となってます


けど

私自身は
動じませんYO

ええ
その辺りは偏屈です
ウインク


その色付けは
絵の具の使用に透明釉
ってのが
マストだったらしく

半端な陶家により
手取り足取りの
施釉作業となりました


ので、自身は
赤1に黒化粧土施し
これ一つだけ


そんな
不完全燃焼からの昨夜

既に制作に掛かっていた
ブツの仕上げに掛かったのが
下矢印

『わら窯ko‘ず』
『団子屋』
お声掛け頂くほどに

創業以来
好評頂き定番だった
🍡箸置きデス
好評なのに
「もお作らンムカムカ
断言しちゃったワケ


たかが箸置き
されど🍡

3色の🔴⚫️🔵ドベ付け
頃合い図っての

ナニが辛いって

テーブルに平行に
然も
真っ直ぐ
同じ深さで

細いポンスを指先で回転
ほぼ4cm
穴を開けてくって作業

地味〜に
力入る仕事ナンです
汗


土が柔らかければ
変形するし

良か加減になれば
兎に角
手が痛いのw
汗汗汗

その上
曲がるワ
外れるワ
ヒビ入るワ


そお
早い話し
根性が足らんのデス
ムカムカ




が!


有り難き
度重なる💕コールに

心入れ替え
お応えする決意
漸く整った次第です


展示出来るのは
もうチョイ先の話し〜




色粘土使用ついで

一息吐いて
可愛い系ブローチでも…

焼き上がりを見ないには
本来の色味は窺えません



あなかしこ





🎪



12月8日(日)
手づくりマーケットinおにし
(同時開催)
鬼石宿おさんぽウェスタ
11:00〜16:00
鬼石多目的ホール


12月21日(土)
CAINZみっかるマーケット
10:00〜16:00
CAINZ伊勢崎店
2F 店内回廊



新年迎え…

1月11日(土)
chouchouマルシェ
11:00〜15:00
松井田文化会館


1月12日(日)
鉄馬縁日
10:00〜15:00
伊勢崎オートレース場
東側広場
(ちびっ子WS)


1月13日(祝月)
みんハン
10:00〜15:00
昌賢学園まえばしホール
大展示場


1月28日(火)
ぷちマルシェin前橋
11:00〜15:00
群馬セキスイハイム(株)
ライフアップスクエアアイズ
2階回