初打ち♪ その3 | ぐうたら主婦の 日々を楽しく♪

ぐうたら主婦の 日々を楽しく♪

趣味のゴルフについて、思いつくままに
ドライブやお散歩も手芸などもちょこっと♡
そして、時々飼い犬について書きたいと思います(^^)

焼き肉屋に入り、メニュー見て

ホルモンにカルビにハラミ…、何にしよう??

そして定食に付くのも、冷麦とかミニビビンバとか選べるみたい

脂身少なめがいいなぁとハラミ定食ミニビビンバでルンルン

来たよ、お肉がハート
久しぶりの焼き肉口笛

お肉の色はイマイチな感じだけど、柔らかくて美味しいラブ



ビビンバもやってきたルンルン
意外と多いな滝汗

ただ味がちょっと素っ気なく、辛味が入ってないことに気づきお通しのキムチを少し入れたら美味しくなったーラブラブ

私には珍しくご飯完食お願い

あ、お肉2枚は翔君に進呈しましたてへぺろ



早めにスタートホールに移動したら、ちょうど午前の最終組がスタートしたところ

翔君はスタート出来るようになるまでの間、こんなことを( ´艸`)
私も挑戦したけど立てられずタラー

翔君の芸術作品です↓
すごいねーラブラブ



後半北INコース(Aグリーン・レディースティー)

10番ロング 395y

打ち下ろしのティーショット、正面の木の右と左、どっちを狙うべき??

木の右狙いのティーショット、狙い通りに飛んだうずまき球は右ラフへ

2打目左足下がり、3W使ってみようっと口笛

トップったアセアセ左ラフへ

そういや、球が上がるようUT持てって前にグルさんに言われたんだったっけ滝汗

3打目残り120y強、左のちょい先にある木がスタイミー

高さ出せないから3Hハーフでグリーン手前まで行けばよし!

上手く打てたうずまきグリーン手前の花道でストップ

4打目残り10y強の打ち上げ、打ち損なってフェース開いちゃったガーンピンのかなり右にオン

6歩上りややフックの1stパット、カップ右を通り過ぎたびっくり切れないの!?

1歩の2ndを入れてボギー



11番ミドル 302y
ティーショットは、良い当たりでフェアウェイ左方向OK

2打目ややつま先下がり左足上がり、フェアウェイは右に傾斜してる

5Wでやや左狙ったら、フェアウェイ右方向へ

3打目残り70y強の打ち上げ・左足上がり、実はそんなに残ってるとは思わなくて手元の一番大きなクラブはPW

届くかしら滝汗

手前でもしょうがない、と打ってみたら、やっぱりショートタラー

4打目残り30y、ピン右にナイスオンうずまき

2歩やや上りフックの1stパット、切れないしチュー

2パットでダボ



12番ショート 138y
ピン位置はエッジ+15yのグリーン左側、ー14yの打ち下ろしでエッジまで126y

ええっと、そうするとピンまで141y、打ち下ろし引いて。。。滝汗

ただ風が若干アゲンストだし距離通りの3Hで、狙いは安全なグリーン左手前方向

良い当たりOKただし方向が狙いよりちょい右!

てことは…、バンカー!?ガーン

アゴ上に落ちて左キーックラブグリーンに乗ったラブラブ

6歩やや上りスラ?の1stパット、フックしたよアセアセ

2歩やや下りスラの2nd、カップ右へ笑い泣き

3パットでボギーもやもや



13番ミドル 340y
レディースのティーイングエリアが左足上がりだタラーレディースって変なところにあったりライが微妙だったり、あんまり良いところがないよねチュー

なんとなく足元が気になるティーショットは、イマイチ当たりで左ラフ方向へ

まぁこれならいいかと思っていたら。。。笑い泣きそこにバンカー合ったのねーチーン

2打目バンカーショット、5Wと4Hで悩み、無理せず4Hで打つことにしました

ナイスアウトうずまき左ラフへ

3打目残り110y・5H、ちょっと大きいかしら?でも砲台だからこれでいいかも

ナイスショットうずまきやっぱデカいかもアセアセアセアセ

グリーン手前に落ちてグリーンに乗り

落ちちゃう〜〜〜ガーン

すると主人が「大丈夫、止まる」って

本当だ、止まった、3オンだ〜爆笑

5歩やや下りフックの1stパット、多分曲がるよなぁと読んだけれども…

曲がらなかった笑い泣き

2パットでボギー



14番ロング 410y
やや右狙いのティーショットは、ナイスショットうずまきフェアウェイ左方向

2打目、グリーンはまだ見えない

狙うのは左マウンドの向こうに見える背の高い2本の木の右!

5Wで上手く狙った方向に打てたOK

球は〜〜〜、傾斜でフェアウェイ真ん中まで転がってたラブラブ

しかしせっかく上手く打てた1打目2打目だったのに、3打目でやらかしちゃうんだな滝汗

3打目残り130y弱・つま先下がりやや左足下がり、4Hでヒールに当ててチョロリンのミスショットゲッソリ

さらに4打目残り80y・爪先下がり、9鉄でダフリンもやもやオイオイタラー

5打目残り40y・爪先下がり、やっと乗ったよアセアセ

そして、2歩やや上りフックの1stパットを読み過ぎて入れられずもやもや

2パットでダボ

もったいなすぎるーーーチュー



15番ミドル 265y
ティーショットは、ナイスショットうずまきフェアウェイ真ん中

2打目残り150yの打ち上げ・5W、良い当たりでグリーン手前OK

3打目残り30yの打ち上げ・左足上がり、ピン右にナイスオンうずまき

2歩やや上りフックの1stパット、入るかと思ったのにぃ笑い泣きギリでカップ右

2パットでボギー



16番ミドル 272y
ティーショットは、空振り寸前のドチョロゲッソリ

ペケさんの言う「安定のティーショット」が崩れたアセアセ

球の10cm左の仮想球を見て打つようにしてたんだけど、見ないようにとはいえ薄ら実際の球を右目で見てたのに、この時はすっかり目が離れてたアセアセ 

あ〜あ、やっちまったショボーン

球はフェアウェイまで届かずタラー

2打目5W、池の右のバンカーは150yで届いちゃう

リスクを避けてさらにその右狙いで、ナイスショットうずまき

3打目残り80y、9鉄で届くと思ったんだけどなぁチューショートもやもや

4打目残り25y、ピン右にナイスオンうずまき

1歩のパットを慎重に入れて、ボギー



17番ショート 146y

ピン位置はエッジ+8yのグリーン左側、エッジまで122y

3Hでティーショット、狙ったのと全然違う右グリーン方向へアセアセ

2打目残り40yの打ち上げ・左足上がり、ピン左にオン

4歩上りややスラの1stパット、入りました〜

パーゲットチョキ



18番ミドル 266y
ティーショットは、ナイスショットうずまきフェアウェイ真ん中

よかった、さっきのドチョロから復活出来たよルンルン

2打目残り130yの打ち上げ、5Wでグリーン手前までと打ったら…

ナイスショットうずまきで狙い通りにグリーン手前に着弾

からの〜、まさかの砲台の坂を戻って下りてきたよ笑い泣き

3打目残り35yの打ち上げ・左足上がり、
50y打つつもりでアプローチ

乗ったかな?

ピン右にオンOK

6歩下りフックの1stパット、カップ右を通り過ぎた

1歩の2ndを入れて、ボギー



北INコース(2534y)

△ □ △ △ □ △ △ ー △  46(17)

*○=バーディー、ー=パー、△=ボギー、□=ダボ

フェアウェイキープ4回
1パット2回
3パット1回
バンカーイン1回


TOTAL(5207y)  97(34)

フェアウェイキープ9回
1パット4回
3パット2回
バンカーイン3回



前半7番でのバンカー脱出に3回かかったのと、後半14番でグリーン手前から乗せるのに3回かかったの、勿体なかったなぁ

けどドライバーや5Wのショットは悪くなかったから、次に繋がるなルンルン



前半途中から、ペケ親子とまみか夫婦のスクラッチ対決となり

後半ペケさんが調子を取り戻し、バーディー取られたりして負けました笑い泣き



後半、翔君はもうちょっとで30台狙えた惜しい40回、ペケさんは39回

2人ともナイスラウンド拍手

今度の全国大会も頑張ってねニコニコ



正月3日目、Uターンラッシュが始まるとニュースでもやってたしラウンド中に仕事も入ったのでタラー

慌てて帰り支度して車でGO!



東北道鹿沼ICから高速に乗り暫く走ると、都賀西方JCTから渋滞びっくり

しかも高速道路上で完全ストップ、速度0滝汗

しばらくして徐々に動き出し、また止まりを繰り返し

佐野藤岡IC手前にやってくると、路肩に並んで停まる車車車車車

これってまさか、アウトレット渋滞ってやつじゃ!?

ICを通り過ぎたら嘘のように渋滞は解消

逆に下り車線でアウトレット渋滞が何キロも何十キロも連なってましたアセアセ



2020年の初打ちは、収穫もありいい感じルンルン

今年は良い年になるぞ〜爆笑