2023年1年の振り返り | okotasu37のブログ

okotasu37のブログ

ブログの説明を入力します。

ブログを読んでくださる皆さま、

本年は本当にありがとうございました✨

 

このような

稚拙な内容の、、

もやもや感のあるブログを

読んでいただけて

本当に嬉しく思っています🥹✨

 

題名のとおり、

1年の振り返りを行いたいと思います✨

 

1月~4月

育児休業最後の時期。

3年間の育休で2人の子どもに恵まれて、

自分の中にこんなに「母性」があるということに気づく。

(産むまでは、赤ちゃんより子犬の方が可愛かったのに!)

 

がむしゃらに毎日家事育児をして、

読み聞かせから公文のプリントまで

教育や子育てに夢中でした。

 

5月~6月

GW明けに仕事復帰✨

やる気に満ちていましたが、多数のタスクに頭と体がやられてました(笑)

 

初めて受け持つ仕事の決算期で、毎日日付が変わるまでの残業を数週間経験。

気力で乗り越えましたが他の要因もあり、

毎日「何のために生きているんだろう…」

と思い悩んでいました。。🤷‍♀️

 

7月~9月

土日のイベントにボランティアで参加したり、

毎月1回の茶道お稽古に通ったりetc…

毎日が一瞬で過ぎていったなぁ…

 

この頃、生き方や働き方を本気で考えはじめ、

ネットで情報を集め、調べていました。

そして出会ったのが「ビジネススクール プロジェクトエフ」

まずは無料の動画や音声を聞きまくり&見まくりました。

(これだけでもノート2冊分くらいメモしてました😅)

 

10月

10月になんと部署異動があり、

またまた新たな仕事内容をスタート!!

毎日仕事がなぜか増えていく😂(笑い事じゃない💦)

 

子どもの体調不良や自分自身の通院(喘息等など)で

休みをいただくことも多く、とても恐縮してます。。

 

10月にプロジェクトエフに先行入会✨

思い切っちゃった自分にびっくり✨😲

 

11月~12月

プロジェクトエフ右腕コーススタート!

会社員しながらの学びはきつい…😿

何度も「できない自分」「進まない自分」に涙しながら、

講師の先生や周りに頼りながら

なんとかここまでやってきた。

 

12月にはプロジェクトエフ毎月のセミナー(東京セミナー)に初参加✨

「やはりリアル参加は違う」と確信する

自分の思いに正直に生きたいという気持ちが

さらに強くなる。

 

年末、やっと数時間、夫とスタバデートできたのが

ほんとによかった🥹☕

私が今何をどのように学んでいるのか、どういう未来を目指しているのか、

しっかり話すことができた

いつも頼ってばかりでごめんね

感謝を伝えることができてほっとしました

 

 

こんな1年でした!!✨

(まとまらない💦)

 

ブログを通して、頑張っている素敵な皆様と

つながることが出来、とても嬉しい1年でした✨

本当にありがとうございました💗

 

2024年もまた、

夢を叶える1年にしていきましょう✨