こんにちわ照れ

お米ダイエッターのRinaです。

人生ずっとダイエッターでリバウンドからのリバウンドを繰り返し気づいたら人生最高体重161㎝56kg と体脂肪33%を更新!!

このままではあかーーーんと思い出会ったのがお米ダイエット!!これを人生ラストダイエットにしてみせる!!とお米ダイエットはじめました

お米ダイエットといえば!!



お米6に対しておかず4という効率的にエネルギーを燃焼してくれる黄金バランス!!



これはお腹からやせる食べ方の著書の柏原ゆきよ先生の独自の理論かとおもいきや!!



ちがうんです!!



これは!!



厚生労働省がだしている!!


日本人の食事摂取基準(2020年版)にのってるんです!!


食事摂取基準とは5年ごとに改正され日本人の健康寿命の延伸のためにエネルギーや栄養素の摂取量の基準を示したガイドラインです!!


そこに記載されている30~49歳の男女の場合、1日に摂取するエネルギーのうち

炭水化物は50~65%

脂質は20~30%

タンパク質は13~20%

の割合で摂るのが望ましい。


そう!!これってお米ダイエットで推奨している比率と一緒なんですラブラブラブ


なんと!!


国からのお墨付きのバランスなんです照れ照れ照れ


日本人の健康のために日本人が推奨している日本人のための黄金バランス!!


しかーし!!日本人はこのバランスが大きくくずれてきてるんです笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

お米=太るというイメージからお米離れが進み年々お米消費量がへっていき。。


その分増えていってるのが!!脂質の割合なんです笑い泣き笑い泣き笑い泣き


そして増えていっている生活習慣病。。


今こそ健康のためにもこのバランスのよさをしってほしい照れ照れ照れ


すぐに体重に変化があるダイエットでの目先のルンルン音符よりもっとずっと先の本当のルンルン音符をつかんでほしい!!


お米ダイエットを知れば知るほどお米ダイエッター初心者ですがそんな風に思います照れ照れ照れ


さぁ!!今日もまずは自分から!!




未来のルンルン音符のためにお米たっぷり食べてルンルンbodyを目指します!!


お米ダイエットは柏原ゆきよ先生の本を参考にさせてもらってます照れ照れ照れ