HG 1/144 CB-0000G/C リボーンズガンダム。1、これに決めました。 | ☆ガンプラ、ミリタリーAFV等のプラモ作成記。

☆ガンプラ、ミリタリーAFV等のプラモ作成記。

「ガンプラ、ミリタリーAFVプラモ等」子供時代からの復帰組がオークションでも通用する作品作りを目指す技術向上ブログです。ヨロシクです!
(暫く緩やか投稿でしたがプラモデル製作改造塗装は徐々に再開します。他の日常投稿も少しあります。)

今回は久しぶりのガンプラ。
ガンダム00に出てきたラスボスのリボーンズガンダムにしました。


前に勢いで買ったまま保存してた物ですが、いい加減作ろうと思います。

で、カラーリングとディティールアップどーしよーと思って考えても全然アイデアがうかばない。
変形物で前後ろでカラーリングが変わる変な構造。といっては悪いけどホントに困った。

スケール物ばかり作ってたツケが回ってきたかな。。。

ですので、下手な事はしないで箱絵みたいな艶アリの綺麗系で丁寧に作ろうと思います。
正直、ピカピカの艶アリって塗装したこと無かったのでありがたいかな?

それ用のメタリック、パール系の塗料も放置状態だったのでこの際使ってみます。
やっと出番が来た。

どれだけ輝かせるか、変形機構での塗料剥がれ防止が出来るか、って事でやりますね。

次回は仮組みしたらUPします。