高橋恵治さんのメルマガ【365日の書く力!】 | 還暦すぎてもお小遣い稼ぎで人生をエンジョイ!

還暦すぎてもお小遣い稼ぎで人生をエンジョイ!

今よりあと少し、月に一万円のお小遣いがあったら・・・
映画も観れるし、友だちとお茶もできるし
好きな本だって買える♪
そんな希望をもって、還暦すぎてもお小遣い稼ぎに挑戦!

毎朝、読んでいるメルマガに、高橋恵治さんの【365日の書く力!】があります。

師匠の「365日」とタイトルが似ているので、たぶんこのタイトルにも意味があるのでしょうね。


その話はおいといて、

高橋恵治さんは知っている人、会ったことがある人というヒイキもあるかもしれませんが、恵治さんの書き方は、とってもやわらかくて、それでいてストンと心の中に響いてきて好きです。

今朝のタイトルは「お願い事をするときに」にでした。

「こんな言葉でお願いされたら、断りづらい」

「こんな風に書いてもらったら、喜んで引き受ける」と。

「伝える」と「伝わる」の間には、溝があるので、自分自身が「伝えたい」ことよりも相手に「どう伝わるか」を意識する。相手になりきって想像し、言葉にすることが大切です。  って。


アフィリエイトのブログだった同じ。

相手の立場にたって書いているかしら?

朝から考えさせられてしまいました。


高橋恵治さんの【365日の書く力!】は、ここから登録できます。
  ↓
 http://goo.gl/b9EZn