流れを変えるクスリ
なんとなく流れが悪い気がしている。
忙しい毎日に身を置き、考えることもままならない生活を送っていた今月、うすうす感じてはいたのだが、これといった変化を加えることもなく、あっという間に3月も終わろうとしている。
今月は商品撮影以外ではカメラを持つこともなかった。
怖い。
自分は、流れが悪いのなら、何か手っ取り早く身近なものを変えたくなるクセがあるのだが、昔、番号もろとも頻繁にかえていたケータイはつい先日iPhoneにしたばかりだ。そのせいじゃないか?流れが悪いのは?と多少勘ぐりたくもなるのだが、あまりにも日が短いのでケータイは無理として、他には財布とかもよくかえていたけれど、いや、今持っているのは相当に悩んで、相当に吟味して買ったやつだからいまいち変えたくないし。
結局、好みや都合ですか?
・・・・・。
流れをかえたいがため、なにかないかと身の周りにあるアクセサリーを探してはみたがいまいちピンと来なかったが、いや、変えるのではなく、増やすのはどうだ?と思い立つ。
たとえば、
忙しさを理由に持ち出してもいなかったが、たとえば片目を閉じて覗く四角い箱についている筒状のものを増やしてみるのはどうだろうか?とか、なんとなく、たとえば、ほんのすこし思い立つ。
気分転換は早いほうがいいよね?なんて自身の決断に対し自ら背中を押し、自社のページではなく、他の店舗の楽天ショップを一所懸命に覗いてみるのだ。
なんとなく、流れが悪い気がするので、たとえば、ね。と、ちょっと、ほんのちょっとの軽い気持ちでそう思っているだけなのだが予想以上にワクワクしている自分に気づき、気分転換はやっぱり必要だよな、なんて強く感じるながら忙しい毎日を過ごしているのだ。
ということで。
ひどい言い訳ですね。 という話。