想いを伝える
カレー、まじうまかった。
昨日、引っ越し終わりで疲れ果てたコーヒー屋のご夫婦のもとにお邪魔した。
毎度毎度、深く焙煎したおいしいコーヒーをいただいているのだが、昨日いただいたアイスコーヒーはことのほか濃く、苦みがバシっと強烈にしみわたるものだった。
いや、ちょっとこれは濃すぎるだろ。
と思って飲んでみたのだが、最後に残る後味・余韻はいつものようにすっきりとしたものだった。
・・・・・。
「これでもか!って焦がしたんよ」
と、楽しそうに王子は言っていたけれど、結局のところ、勝負している後味の部分に確実にフォーカスをあわせ、どんなに焦がしてもそこで勝負ができるのであれば、焦がそうがとなにしようが、得られる満足感は変わらない。
いや、それ以上に、いつもとアプローチが違う、びっくりするほど濃くて苦いものでもおいしく楽しめたという感動がさらについてまわってくる状態なのだ。
・・・・・。
逃げられないのだ。
毎度毎度、王子のコーヒーにやられているのだ。
王子師匠の想いは確実に伝わっていると思うのだ。
ということで。
今度、ごちになるゼリーも楽しみです(あれ?)
そのためですか?もちあげたのは?
いえ。
ココロノソコカラオモッテイマス。
広島県安芸郡府中町浜田3-3-5