結果から言うと


東京湾奥で、スズキと呼べる魚を初めて釣り上げました合格



ドロンコになっちゃったけど、綺麗にして素早くリリース

ランディングのあと、なんで口を全開で開いてるのかと思ったら、マリブ78を縦に食ってました

メジャー忘れて、ロッドを当てて家で計ったら、65センチありました(写真取ったあと正確に)

先ずは、山下公園までドライブ



ここは釣り禁止らしいです。


有名な、清風楼のチャーハンとワンタンとシュウマイを食べてお腹一杯に。

チャーハンはすこぶる美味しかったけど、青森市の繁のほうがうわてかも?
(個人的な好み含む)


海の見える丘公園を散策
薔薇園みたいなとこは、花のいい香りが

ガンダムは修理中
(そうじゃないよ、お金払えば間近で普通に見れるし)


嫁のリクエストのエックスシングスで


甘過ぎず美味しい

しかし、このあと二人で

パンケーキ食べたい♪
パンケーキ食べたい♪

ではなく、
お腹一杯になりすぎたせいで、

店を出てから

パンケーキ食べたくない♪
パンケーキ食べたくない♪

あと半年は食べなくていいと、意見が一致

元町を散歩して

帰りに少しだけ、釣りをすることに

時間を決めて、私は水辺へ

小潮2
干潮16:00
16:50~19:40

約束の時間にアラームをセット
(19:00のつもり)

日が暮れる前に
ミニエントただ巻きで

ブレイク付近でヒット

しばらくなにも無し
アミ無し、バチ無し

ハクっぽい何かの稚魚が一瞬だけほんの少し

真っ暗になってもイナッコがたまーにライズするくらいで、静かな状態

色々やったが、再度バイブに戻し、底を引いて来ることに

縦にも横にもあるブレイクに当てるように通して、当たったあと少しあおるとヒット



これがヒントに

更に小さいエビが引っ掛かってくる
(まさかなーと思いながらもこれを意識)

ことあと、沖でボラっぽいけど、なんとも言えないボイルが一発

そこをとおすように流すけど、当たらない
ガルバで水面付近も通すが…

今日、釣れるとしたらあの辺と思いレンジを刻む

ここまでは、ボイルが無いので全て潮流をかませたレンジだが(ボトム~水面下20センチまで)、時間も時間だろうし、最後に一投げして終わろうと思い

あとやっていないことは?

あえて潮流をかませないレンジ(水面下10センチほどだとスカスカ)をマリブ78で流して来ると、例のブレイク付近で

コッ!というメバルがアミを食うみたいな当たり
慌てず、合わせていた

その後、グイグイという魚の引き

チヌではない引きかた

潜ったあと、水面で派手にエラ洗い

今回は追い合わせは止めて

ロッドを寝かせ慎重にファイト

やたらエラ洗いする滝汗

止めてくれ~ガーン

ロッド柔いし寝かせてるし、ドラグ弛めたし、なんでそんなに激しく…

数えてないけど、八回ぐらいしたと思う滝汗
かかりどころ悪かったら外れてるヤツやん

ところが外れず、無事ランディングウインク

よっしゃ~!!!

苦節5ヶ月

長かった~

しかも、リリースしたあとラインすると、その辺を散歩してる嫁曰く、周り釣れてないよ~と

渋かったのね

更にその後、似たようなボイルっぽいのがあったけど、嫁待たせてるし時間過ぎてたし…

実は、19:00にセットしたつもりのアラームがセットされておらず、シーバス釣ったときに気付きました。
(いつもはしっかりアラームセットするのに、偶然セットミス)

つまり、アラームセットされていて鳴ってたら帰っていたので、釣れなかった一本です。

リリースしたあと、小さく何度もガッツポーズ。

あと5回キャストしたら帰る約束をして、後ろ髪引かれたけど、潔く温泉へ向かいましたとさ

潮流もめまぐるしく変化しましたが、自分の思ったレンジを刻めた結果だと思います。
思いどおりの一本と言っても良いでしょう!
それが、何より嬉しい。
日中の練習が報われました笑い泣き

それではまた