レギュGシングル マスター到達 | おコダのエンタメについて語るとこ

おコダのエンタメについて語るとこ

ゲームやTV番組など中心にエンタメ事象について
思ったことを自由気ままに書きつづるところです。

今月からポケモンSVのランクバトルがレギュレーションGに。

伝説ポケモンが1匹まで入れられます。

まずはシングルバトルからやったのですが、

マスターボール級に到達するまで12勝10敗と随分とかかってしまいました。

 

伝説ポケモンとしてミライドンをピックして、

メガネテツノツツミで上から押し切るというのを意識してみました。
 

 

・ミライドン(ハドロンエンジン)@こだわりスカーフ
おくびょうCS、フェアリーテラスタル
イナズマドライブ、りゅうせいぐん、マジカルシャイン、ボルトチェンジ

・カバルドン(すなおこし)@ゴツゴツメット
わんぱくHB、水テラスタル
じしん、ステルスロック、あくび、ふきとばし

・ハバタクカミ(こだいかっせい)@ブーストエナジー
おくびょうH36B204C12D4S252、水テラスタル
ムーンフォース、シャドーボール、あまえる、いたみわけ

・カイリュー(マルチスケイル)@イカサマダイス
いじっぱりAS、鋼テラスタル
スケイルショット、アイアンヘッド、けたぐり、しんそく

・パオジアン(わざわいのつるぎ)@きあいのタスキ
ようきAS、毒テラスタル
つららおとし、ふいうち、せいなるつるぎ、かみくだく

・テツノツツミ(クォークチャージ)@こだわりメガネ
おくびょうCS、地面テラスタル
フリーズドライ、ハイドロポンプ、れいとうビーム、テラバースト

 

 

あまり交代をしない対面構築寄りですが、

コライドンやザシアンを受ける(何度も受けられませんが)ために

ゴツメカバルドンを添えました。

割といい仕事はしてくれましたが、

エレキフィールド下であくびは効かないので、

間違っても使わないように。

タスキ持ちのパオジアンともアンチシナジーなので、

カバルドンを選出した時には立ち回りには要注意。

 

カイリューをあまり選出しなかったのと、

コライドン、黒バドレックスあたりがきついので、この枠は要検討。

ハバタクカミは来月も続投させていいと思いますが、

あまえるで攻撃を2段階下げたところで

コライドンやザシアンには簡単に押し切られるので、

技や変えてもいいかなと思います。

伝説ポケモンの中だとコライドンが一番多かった印象。

 

そもそも来月もミライドン軸で行くかどうかというところから再検討の余地ありだと思ってます。

ダブルで黒バドレックスを使っているので、

シングルで黒バドレックスや白バドレックスを使えないというのがもどかしい。