捕獲用キノガッサ、ドドゲザン | おコダのエンタメについて語るとこ

おコダのエンタメについて語るとこ

ゲームやTV番組など中心にエンタメ事象について
思ったことを自由気ままに書きつづるところです。

ポケモンSVで藍の円盤で過去作の伝説ポケモンが捕まえられるように。

ブルレクもしくはサークルミッションをこなすと

ブルレク10回、サークルミッション1回につき

おやつがもらえて、おやつに対応した伝説ポケモンを捕まえられますが、

サークルミッションをこなすためにブルレクやボーナスミッションをクリアする必要があるので、

マルチプレイでサークルミッションをこなそうとすれば、

自ずとブルレクの方も達成できるかと思います。

 

伝説ポケモンを捕まえるときですが、

古来より伝わる捕獲用キノガッサが役に立ちます。

 

・キノガッサ(ポイズンヒール)@どくどくだま

いじっぱりAS

キノコのほうし、みねうち、マッハパンチ、タネばくだん

 

テラスタルは捕まえたときの岩にしていますが、

ひこう弱点を消せればなんでもいいと思っていて、

ブリザポスやレイスポスが使ってくるすてみタックルを無効化できる

ゴーストあたりが最適なのでは?と思ってます。

 

また、数は少ないですが、キノコのほうしを無効化してくる

ビリジオンに対してはドドゲザンを使っています。

 

・ドドゲザン(そうだいしょう)@たべのこし

いじっぱりAS ゴーストテラスタル

でんじは、みねうち、ドゲザン、アイアンヘッド

 

相手のかくとう技を透かすためにこちらはゴーストテラスタル必須。

キノガッサでいちいち寝かせるのが面倒な場合は

ドドゲザンのでんじはで麻痺させて、その後タイマーボールを連打するのが良いです。