2つ目のSP技解禁 | おコダのエンタメについて語るとこ

おコダのエンタメについて語るとこ

ゲームやTV番組など中心にエンタメ事象について
思ったことを自由気ままに書きつづるところです。

ポケモンGOで対人戦が実装されると同時にいろいろなアップデートが。

中でも一番大きいのが、2つ目のスペシャル技が使えるようになったことですね。

使えるようにするには大量のアメと大量の砂が必要ですが、

その分の見返りは大きいのかなと。

 

伝説ポケモンにはアメが100個も必要ですが、

その分見返りの大きいポケモンが多いかと思います。

ミュウツーであればきあいだま+シャドーボール、

カイオーガであればハイドロポンプ+ふぶきorかみなり

ホウオウであればだいもんじ+ソーラービーム

の組み合わせが強いかと思います。

ミュウツーには速攻で使いましたが、

ふしぎなアメが足りないので、それ以上はお預け。

 

一般ポケモンでは

バンギラスにストーンエッジ+かみくだく、

ドサイドンやゴローニャにじしん+ストーンエッジ

とかが強いですかね。

消費する砂の数も多いので、それ以外は現状魅力を感じないです。

 

また、今週水曜から新イベントがスタート。

ユキカブリやグレッグルが初登場する他、

7kmタマゴからゴンベ、タマンタ、リーシャンが出てきます。(あれ、マネネは?)

レイドボスもおそらくアグノムユクシーエムリットに変わりそうです。

毎日孵化装置ももらえるとのことなので、

楽しい年末年始になりそう。