本日もご訪問いただきありがとうございます。

今日は、朝から研修会の申し込み受けつけ作業で、その後はオンラインユースフォーラムの練習会をしていました。

今日のお昼は我が家風冷やし素麺。トッピングは貝割れ・錦糸卵・お揚げの千切り、生姜と小葱を入れてめんつゆで・・・





 

さて、この写真はニュージーランド南島のダニーデンにあるオタゴ大学。

今から40年以上前に、夫の研究の関係でオタゴ大学に短期留学。

ダニーデンはのどかでとても素敵なところ。



 

短期留学から戻った後、いろんな事情があって、私は3歳になったばかりの娘と二人で、ニュージーランドに子連れ家出。

ダニーデンの中心のオクタゴンから急な坂を上る中腹に建った寝室が3つ、風呂・シャワーが2箇所もある3階建ての1軒家を借り、ダニーデンに1年近く滞在。英語もそれほど上手くなく、旅慣れているわけでもなく、しかも子連れで、無謀極まりないものでした。住まいは最初は安いモテルを転々とし、その後何回か引っ越して、最終的には、オタゴ大学関係者で家族で海外留学中の人のお宅を、留守中の猫の世話をするという条件で、安く貸してもらいました。家具つき、食器もピアノも暖炉もついて、坂の中腹にあったので、ダニーデンの湾が美しく見えました。裏庭はまるで森のようでした。とんでもないことをしましたが、今思うと懐かしい思い出です。

高血圧の専門家のシンプソン卿のお宅で、塩分抜きパンの焼き方を教えていただきました。

手前の生のパン生地を今にも食べそうにしているのが我が娘。



 

人の数よりも羊の数の方が多いと言われる国。

そこの専門学校で毛織物(ウィービング)と糸紡ぎ(スピニング)を学び(無料)、そして、毎日、日本に興味のある女性から英語を学び、私は彼女に日本語を教えました(無料)。懐かしい思い出です。



 

で、今日の私の装いですが、白の手もみ上布の夏単衣の着物に、前述の大家出の後に、またまた桐生の伝統工芸士の先生に弟子入りして教えていただいて、自分で染めて、自分で織った帯を締めて・・・

私は、通常は極めて慎重派ですが、時としてぶっ飛ぶという変人です。







 

今日は帯の中に黄土色?辛子色があるので、小物を黄土白にし、ツイリーも黄土色などが入ったものを・・・・



 

この帯は、化学染料で染めています。緯糸に複数の色を使い深みを出そうとしています。

柄も自分でデザインしたもの。土筆を半抽象化したもの。







 

夕食はお刺身と冷奴とわかめと大根のお味噌汁。録画しておいた高橋英樹さんの古いドラマ捜査検事近松茂道を見ました。



 

 

にほんブログ村のランキングに参加しております。
皆さまの応援クリックが日々の更新の励みになりますので、下のボタンをクリックして頂けると嬉しいです(*^ω^*)

 にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ←ポチッとお願いします