本日もご訪問いただきありがとうございます。

すっかり忘れていたのですが、今年は私たちの45回目の結婚記念日でした。

それで、私たちのお気に入りの民家の中にある隠れ家のようなフレンチ・コムシコムサにうかがいました。http://comme-ci-comme-ca.net/

京都市動物園の北側の道路を挟んですぐのところです。お蕎麦の権太呂の道を挟んだ東隣です。



 

いつもの中庭の見えるお席で、私は自家製ジンジャーエール、夫はシャンパンで乾杯!



 

最初のお料理は、桜海老のパート包み揚げ カレーと海老のオイルソース。最初から絶品!



 

次は、富山県産ほたる烏賊とクスクス 石山農園トマトのガスパッチョソース。





 

そして、北海道の桜鱒の瞬間燻製 ホワイトアスパラのソース。

ほのかな香があって美味。







 

45年前の嵐の結婚式を思い出しました。めったにないほどの土砂振りで、夜には道路には木が倒れ、街中が停電するほどで、これからの結婚生活を暗示しているかと不安になったことを思い出しました。

次のお料理は、フランス産フォアグラソテーと筍のリゾット 花山椒添え。





 

そして、次は、いさきのポアレ ブイヤベース風味ソース チーズのお煎餅。





 

自分の席から中庭が見えるとほっとしますね。お料理と今日の装いは明日に続きます。



にほんブログ村のランキングに参加しております。
皆さまの応援クリックが日々の更新の励みになりますので、下のボタンをクリックして頂けると嬉しいです(*^ω^*)

 にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ←ポチッとお願いします