シグナスX 3型 リフレッシュ計画第二弾? | ごん太君B-TRIPよく遊びます!トラブルシュートはあの人にお任せ! あれ?

ごん太君B-TRIPよく遊びます!トラブルシュートはあの人にお任せ! あれ?

バイクや釣りなど日常と趣味を融合した画像エンターテイメント?

2022年5月から早1年 ほんと早い それからも色々

 

(1部外装も含め)リアサスアップグレードやら切り抜かれてた

 

ライトバルブカバー交換などなど小さなことやって来ましたが

 

今回は、外装カーボン鳥(調)色々(*´艸`*)

 

ま~モノホンのカーボンだと中古シグナス買えるやないの~だし

 

ほんにん 新車時も色々カーボン調にてモディファイしてまして

 

2015年式シグナスX 2016年串本ツー 串本到着まであと

 

数kmのところでノックアウト(*´艸`*)当時ブログ参照 

 

 

もう7年前なんですな~このころケンちゃんもまだ独身やないの

 

このあと大きな家買ってモタード買って 結婚して子供二人できて

 

幸せだったのは、つかの間 今は、DV&モラハラ離婚して

 

地元の資産家70代の女の人とあんなことになるなんて 

 

想像もできな・・・・・・(*´艸`*)

 

あっ想像じゃ~なく妄想が広がってしまいましたやん(´・ω・`)

 

いまも幸せに小さくまとまりやがったと言っておきましょう(*^^*)

 

あれ?なんの話でしたっけか?あっそうそうシグナス外装

 

 

まずリアの真ん中の尖ったところをカーボン鳥に交換

 

おつぎは、フロントフェンダーこやつがタイヤ外さないとなかなか

 

厄介ってかめんどくさいや~つ 完成!

 

 

そして あ~~写メるの忘れてましたんで~ごん太号のやつから

 

フロントフェイスって言うのかな?ここをやっつけまして~

 

この音叉マークないと腑抜け感がありますんで~勿論購入

 

 

 

外径 約33mm 勿論純正パーツ 送料が高い 手ブレったら

 

そして今回いちばん難儀しました タンデムバー(羽)

 

 

そらもう取付穴が1cmほどズレてやがって1時間以上

 

削っては、合わしを繰り返しまして なんとか装着完了

 

う~んカーボンの色目と柄が全然ちゃいますな (*´艸`*)

 

 

一時期グリファスに乗り換えも考えてた様ですがシグナスも

 

捨てがたく(人生で初めての新車じゃね?)去年のパワーUPで

 

(腰上OH)そこそこシグナスXのネガが払拭出来たらしく

 

もう爺さんまで乗るらしく今回の外装リフレッシュ

 

さ~コレにて大方のシグナスXモディファイ終わりかな~も

 

まだ先だけど~あとひとつ大物が残ってるんだ~と 本人談 

 

ま~老後のお楽しみに取っときますんかな(*´艸`*)