3月上旬人間ドックを受診し要再検査項目が3つ

 

1つは脳検査で
  「ヘモジデリン沈着症」と診断
     これは2年前に松本相澤病院で手術 現在経過観察中

2つ目は動脈硬化
  血圧脈波測定(ABI)で右足が異常値
    専門医の診察を勧められました
      早速ドックの資料を持って専門医へ
        同じABI検査とCT撮影をして・・・

          結果異常なし

3つ目はPSAの値が
  チョットオーバー・・・
    ドック担当者の勧めで
      同じ病院の泌尿器科を予約し
        診察開始

    診察で問診、触診などして
      再度の血液、尿検査 エコー
        MRI撮影して先日最終判断を聞きました

  PSAの値が4.0を越えると
    前立腺肥大、前立腺癌の可能性があるが
      最後のMRI撮影の画像から、肥大&癌の
        可能性は無し・・・と、最終判断をもらいました

    ただしPSAの値が
      規定値を超えていることから
        年に1回の検査を勧められ
          毎年のドックで検査を続けることとします

これで人間ドックの
  要検査項目はひとまず終了ですが
      人間ドックを通して身体のチェックを続けます