もし交通事故の目撃者になったとき、トイレが無性に我慢できない状態だったらどうしますか? | おっくうのブログ

おっくうのブログ

成長日記。
統合失調症を2011年に発症。
・認知行動コーチ® (一般社団法人 コーチング心理学協会)
2022年秋に転職、現在の職業は言えないけれど、楽しいです。
(2024年更新)

すみません。

タイトル、長くて。。



家までもうちょっと、と思って、トイレを我慢していた状態のときに、遭遇した交通事故!が過去にありました。



目の前で、車と自転車が十字路でぶつかったんです。



あの時、私はトイレを取りました。

漏れそうだったんですキョロキョロ



トイレへ行ってから、事故現場に戻り。。

案の定、「目撃者はいませんか?」を繰り返しているお巡りさん。



手をあげて、「すみません、目の前で起こりました」と近寄って行きました。

が、5分以上時間が経っていたので、「今まで何をしていましたか?」と問われ、注意されました。



もし、そこに残っていたら、私は漏らしていたと思います。

それを正直に話したら、「どっちが大事ですか!?」と怒鳴られて。。

それでも、私は「トイレです」と言い張りました!



それから、家に帰る途中にコンビニができて、そのコンビニに寄って、トイレを済ませてから、家に帰るようにしました。



その十字路なんですが、たまーに事故があって、目撃者になっています。

状況は、自転車が2台並んで走っていて、お友達の方に顔が向いていて、正面を見ていない、そこに自動車が左折してぶつかります。



私は自転車の方が悪いと思っていますが、自動車の責任になるらしく………

まぁ、運転を私はしないので、私は詳しくはわかりません。



それと、バスとバイクも。。

あれは、朝……バスが十字路を曲がっている途中なのにバイクがそこに突っ込んできて、バイクの運転手が飛んで、道路に大の字になって。。

バスの運転手が慌てて、出てきて、アワアワになっているときに、サーッと自転車で、「僕、医者です!」と大声をあげて、介護している姿は、テレビドラマの様でした。



そういう瞬間に立ち会ったことってないですか?