彗(シャア)ドナティ 初汲み 純米吟醸 | 酒とミステリの日々 時々ラーメン

酒とミステリの日々 時々ラーメン

50過ぎのおっさんが、
ウイスキー・日本酒・ミステリ・SF・マンガ・ラーメンなどなど…とにかく好きなものについて自分なりの感想や紹介記事を書いていくブログです!
ツイッターもやってます!https://twitter.com/1964Okka

ども、OKKAです。

今回紹介するのは、「ジオン軍みたいな日本酒」第2弾!

 

「彗(シャア) ドナティ 初汲み 純米吟醸」です!

 

 

わりとよく行く酒屋で購入。

「ワイングラスで美味しい日本酒アワード2018」において、最高金賞を受賞したそうですよ。

 

スペックはこんな感じ。

 

 

ちなみに、「DONATI(ドナティ)」とは、実際にある彗星の名前です。

1858年10月10日に最も地球に接近し、次に地球に接近するのは3811年(!)と予測されているそうですよ。

 

それはさておき、早速いただきます!

 

うん、香りはとっても穏やかですね。お米のいい香りがします。少し柑橘っぽいフルーティな香りもするかな。

 

口に含むと、すうっと穏やかに甘味が広がります。酸味も穏やか。

めっちゃ軽い感じですね~。

アルコール感はほぼ感じません。

喉を通ると、「あれ?今なんか飲んだ?」と思ってしまうほどの軽さ。

確かにワイングラスが合いそうなお酒です!

 

お酒自体の主張は強くなく、とっても軽くて穏やかだし、キレもいいので、食中酒としてもいけそうですね。

 

それにしても、このお酒もすいすい飲んでしまいそうです。

飲みやすい日本酒って結構危険かも…!

 

「彗(シャア)」にはこの他、BENNETT(ベネット) という純米大吟醸や、HALLEY(ハレー) という純米酒もあります。どちらも飲んでみたいですね!

 

ということで、お気に入り度は81点でした!