インド料理教室に行きましたら師匠のプーナム先生が、これからランチを作りたいと言います。彼女の心を捉えていたのはキドニー・ビーンズのインドスタイルな炒飯で、クラス開始の時間は午後2時。お昼を回って随分経っていましたが、作り方を見せたいと、私が来るまでお腹を空かせて待っていてくださったのでした。
そんなプーナム先生をはじめ、私には何人かの大切な、愛しお慕いし、尊敬する先生たち、そして師がいるのですが、プーナム先生と重なる人がいます。

沖縄に越してきた頃は精神的に不安定な日々が続き、とにかく沖縄で通えるヨーガスタジオを探しました。最初に行ってみたのが、今はなき Okinawa Martial Arts Center。そこで月曜から金曜まで、朝9時からアシュタンガのクラスを指導していた、Ingrid に出会いました。
彼女の夫はミリタリーではなく、軍と契約して基地内で医師をしていて、彼らの3人の子供はそれぞれ沖縄の公立学校に通っていました。優秀なテニスプレイヤーであるそのうちの二人は沖縄県代表で、男の子はシンガポール遠征にも参加しています。今も活躍するあのクルム伊達公子さんを指導したコーチが沖縄にいるらしく、ユースを指導するそのコーチのプログラムに選抜されたくらい優秀な、テニスキッズでした。

Ingridの日常は想像するに、午前中アシュタンガの指導をし、その後は家事と彼女の好きなこと(ガーデニング、ジョギングなど)、 キッズたちを遠く南部へテニス教室に送り迎え。美味しいディナーを家族に用意、そして夜は主宰する誌の朗読会など自分の好きなこと、家族との素敵な時間 を過ごす、だったのだと思います。

Ingridはとても料理上手で、ランチもディナーもご馳走になりましたが、特にスイーツは絶品でした。そして彼女は献身的なガードナーです。家族と住んでいた北谷の大きな一軒家、そのお庭の手入れは素晴らしかった。元々あったであろう住宅の囲みに絡まる、葡萄の木のようなブーゲンビリアはいつも綺麗にトリミングされ、沖縄芝のカーペットは常に青々とし、オレンジの小さな木や胡椒の木なども植えていました。

その彼女のブレない、前を向いて自分のできることをしてゆく姿に、いつも感謝をしていました。


OkiShanti 沖縄、ヨーガ。-thunderhead

今日の沖縄は、いつものようにものすごく大きな入道雲。でもこの下ではお天気雨が降っていました。


テニスの稽古を行う糸満はエリア意識が強く、ましてやアメリカ人(西洋人)には風当たりがきついと聞いたことがありますが、フレンドリーなIngridは少なからず寂しい思いもしたようです。ですがいつでもポジティブな姿勢は変わらず、アシュタンギだけれどもストイック過ぎることもなく、もと喫煙していたせいなのか、飲みに行った先で誰かがタバコを吸っていると、1本だけちょうだいと言ってふかしたりしていました。助手席に乗せて運転していると、こちらは相づち以上の口を挟む暇もなくしゃべり続け、その挙句に「ナミ、運転中って話できる?私は緊張しちゃってダメなのよね。」などど言う人です。基本的に菜食ですが、シーフードは大好きなゆる~いベジタリアンでもありました。

3月11日に東日本大震災があった時、私とIngrid、そしてもうひとりの生徒のKateは練習後にオーガニックストアでランチを取っていました。その平和な時間から戻ってきた私はテレビの前で愕然とし、週明けの月曜日にオキシャンティで祈りの太陽礼拝108回をすることに決めたのです。当日の朝にIngridのクラスに行った私はそれを話しました。彼女はその日クラス・フィーを受け取らず、自身のプラクティスを被災地と大事にあった人々に捧げる、と私達生徒とアシュタンガのプライマリーを行いました。アジャストもしてくれた上で。

クラスの間中いつも生徒たちを励まし、褒めている先生でした。難解なヨーガ哲学の話をしたことはありません。ですが彼女との会話からはいろいろなことを学びました。ホームページにご紹介している、Gary Kraftsow氏の崇敬のうた も Ingridが読んでみて、と渡してくれた統合医療の記事から知りました。私の大好きなマントラです。
最後に沖縄を離れる前に、彼女は自分のクラスに通っていた生徒たち有志を、私と共通のアシュタンガの先生のスタジオに連れて行き、彼にその後をお願いしました。プラクティスに支障がないように。そして私には、いつもクラスでかけていたTodd Morianのビージャ・マントラをCDに焼いて渡してくれたのです。

彼女の生活を見ながら元気をもらい、そして自分を省みることも多く、今も時々懐かしく思い出します。そしてプーナム先生と一緒にいても、同じ印象を受けるのです。

自分を信じ、できることをし、心穏やかに過ごされる日々が、何と輝いていることか。




一日一回、一円の盲導犬支援のクリック募金、こちら からお願いします。