☆あんなママのお気楽ブログ☆ -2ページ目

【放置魔炸裂‼】

前回の記事から、なんと約10ヶ月もあいてしまいました…(。・д・)

私の得意技、放置…

イヤ…面倒くさいわけじゃないんですよ(´・з・`)

ごめんなさい。。
面倒くさがりでした💦

相変わらず、絶賛引きこもり中です(*゚0゚)ノ

まぁ、少しずつ更新できたらなぁと思う今日この頃です(´・Θ・`)ゞ


【またまた宇都宮へ】

18日の土曜日は、またまた娘チャンが予約した専門学校のオープンキャンパスで、宇都宮まで行って来ましたニコニコ

娘が体験している間、コインパーキングに車を止めて宇都宮駅まで歩いて時間潰しウインク

約15年ぶりの駅周辺…

昔はロビンソンだった所は、ヨドバシカメラなどのショップが入っていて混んでいました照れ

駅やパセオをフラフラしていたら、目の前を雷様剣士ダイジが通過…

いきなりだったので、子供達は呆然。。

後を追ってみると、ダイジのポテトチップスの発売イベントでしたびっくり

買った人は、写真を撮ったり握手したりで賑わっていましたニコニコ

旦那が「買ってみようか」と一言…

購入すると、ダイジが息子チャン達を抱き締めてくれたので私が写真をパチリ照れ

離れようとしたら、とちぎテレビのカメラマンが「もう1枚いいですか?」とテレビカメラで撮影❕

息子は「テレビに映るのかな?」とワクワクルンルン

その後は、すぐ娘の迎えの時間になったので車へ

家に帰ってTwitterを見てたら、誰かのつぶやきで「今日のダイジのイベントが、もうニュースでやってた」との文字が…おねがい

とちぎテレビの番組表で、その日のニュースを確認すると…

夜11時に最後のニュースが放送されるみたい❗

とりあえず、録画してみるかぁ…

録画しながらニュースを観ていると、中盤にダイジのイベントのニュースが❗❕

じっくり観ていたけど、終わりそうな感じ…

が❕その瞬間❗

テレビには、ダイジに抱き締められた息子達がびっくりびっくりびっくり

息子チャンは「うぉーーー!出たーーー!」と大喜びラブラブ

私も出ると思っていなかったので、ビックリしてしまいましたびっくり

とちぎテレビのスタッフさん音符

ありがとうございます(´∀`*)キラキラ



【いざ宇都宮市へ】

先週11日の土曜日は、娘が行きたがっている専門学校の体験入学があったので家族で宇都宮市へ行きましたニコニコ

家族は参加できないので、娘を専門学校で降ろした後は宇都宮の八幡山公園へ…口笛

土日は、八幡山公園内にあるゴーカートが無料で5周までの乗れるため子供達はワクワク照れ

メッチャ晴れてて暑い日だったけど、子供ってそんなの平気なんだよなぁ💦

1時間ちょい遊んで、おなかが空いたので車へ戻りましたチュー

朝サンドイッチを作って持ってきたので、車内でモグモグ口笛

娘の体験入学は、朝の10時から始まり…お昼過ぎの15時半までの予定💦
長い‼長すぎる💦

まだまだ時間潰しをしなくては。。

八幡山公園をあとにして、次はトライアルへアイスやジュースを買いにもぐもぐ

そこも、そんなに居ることなく買い物は終了💦

それでも、まだ時間は2時間以上もある……

仕方ないので、トライアルの近くにある宇都宮の県立博物館と中央公園へ。。

散歩していれば時間が過ぎるだろうと思い、中央公園内をゆっくりと散策ニコニコ

…ん?

やけに博物館に人がいるなぁと思ったら、その日は無料で入館出来るとか!?

メッチャラッキーグラサン

中は涼しくて、かなりの混みよう💦

虫や鳥、きのこや木々、鉱石や水の中の生き物など、初めて行ったけど…ちょっと面白かったかなニヤリ

後は…








こんな物もニヤリ

なんだかんだ見てると、娘のお迎えの時間10分前❕

もっとゆっくり見たかった笑い泣き

娘を迎えに行き、体験入学の話を聞くと…

午前中は「銀座 久兵衛」の職人さんが来てのお寿司作り体験チュー

午後はケーキバイキングカップケーキ

羨ましい❗

また今週も、娘は専門学校のオープンキャンパスに参加するみたいなので色々と学んできて欲しいな照れ

なんかメッチャ充実した1日でしたニコニコ