ヨガでもマラソンでも体幹を鍛えるのが大事! | おきらくヨガ・整体生活

おきらくヨガ・整体生活

ぐうたらするの大好き!子持ち主婦。
ゆる~くヨガや整体をとりいれた日々をつづります・・・

今日の名古屋の朝は冷え冷えでした~

結露びっしり・・・(-ω-;)



さてさて

ずいぶん前の話なのですが。


フラメンコを習っていて、

さらに最近マラソンはじめたお友達のYちゃんと

話しているときに・・・


やっぱり、

体幹が大事だよね~って話になりました( ´・ω・)



フラメンコは、けっこうコントラストのあるハッキリした動きなので

インナーマッスルを鍛えておかないと

ゆる~んとした動作になってしまうそうな。



そして、マラソンは、

長距離走るの苦手な私からすると

息が苦しい~となるのが

つらいのかと思うのですが・・・


フルマラソン経験者のお友達によると

足が疲れないことが大事なそうな。

足にくると、走りきれないらしい・・・


ふーん。(´-ω-`)



マラソンでも

長時間走るためには、足だけで走っていると

すぐに足に負担がくるので、


上半身は腹筋と背筋でひきあげて

足に極力負担をかけないように

走るのがコツだそうな。



なるほど~

ダンスでも走るのでも、ヨガ(のアーサナー)でも

体幹を鍛えるのが大事なんですね!



これ、ふだんの姿勢についても言えますね。

体幹鍛えていると、いろいろな動作が楽になりそうですね~(*´∇`)


でもでも・・・

腹筋や背筋鍛えるなんて無理~!!!

という声が聞こえてきますが・・・


なるべく楽チンにできる

エクササイズやヨガポーズをお伝えしていきますから~

体幹、鍛えていきましょうね!


まずは自分で実験してみます~o(`ω´*)o


ついでに、ぽっこりお腹もなんとかせねば・・・