スプーン祭りか!と言わんばかりにスプーン買いました | 最愛の夫は天国在住。 45歳で未亡人&ひとり親になった私と子供達のリアルライフ

最愛の夫は天国在住。 45歳で未亡人&ひとり親になった私と子供達のリアルライフ

夫は47歳の若さでくも膜下出血を発症し天国へ旅立ちました。
突然未亡人&ひとり親になった私。
闘病生活と配偶者を天国へ見送った経験や学び、手続き等そして子供達と繰り広げる濃くリアルな日々や今後の自分の人生を綴っていきます。

近澤洋美(ひろ)です。
 

先日難波の道具屋筋に行った際、

絶対に買おうと思っていた
 
普段使いのスプーンとフォーク。
 
コーヒースプーンとか
デザート用のフォークって
 
気が付いたら本数少なく
なってませんか?笑
 
恐らく排水溝にポトンと入って
しまって

ゴミと一緒に捨ててしまう
パターンがほとんどかと…
 
我が家のスプーン在庫、現在2本。
 
マジです(´⊙ω⊙`)

年明けまでにお気に入りを探して
揃えたいと思っていたので、
 
鍋や楽しそうな調理器具を
見る傍ら

カトラリーもくまなくチェック
しました。

シンプルだけど少しだけ
デザイン性のあるものが理想。
 
色々見た結果、漆器のお店に
置いてあったこちらを購入。
色がゴールド(笑)
 
ええことありそ~(笑)
この装飾も素敵じゃないですか?
おめでたい感じがします。
気に入りすぎて
フォークもお揃いで買いました。

目的達成!と思っていましたが
 
昨日の記事でも書いたこのスプーン
これに胸を射抜かれてしまい
またもやお買い上げ。
 
どんだけスプーン買うねん(笑)
このスプーン。
 
新潟の燕三条にある
ナガオという会社が
販売しているものだそうです。
私はバラを購入。

他にパンジー、コスモス、桜、
ひまわりがありました。

新潟県の燕市はカトラリーなどの
金属製洋食器で

日本国内生産シェア90%
以上を占めているとのこと。
 
知らなかったー!
 
日本製のかわいいスプーン。
 
見ているだけで癒されます。
何とフルーツピックも買って
しまいました。
こちらもバラです。

どれも絶対失くしたくない!

大切に使いたいと思います。

↑食い付きすぎの私。
 
【レッスンについて】
 
9月以降のレッスンスケジュール
 
数名での対面レッスンは引き続き自粛しておりますが、完全事前予約制でお一人様での対面レッスンを開催致します。
 
レッスン日はご相談の上、決定致します。
 
レッスンご希望の方は下記のお申込みフォームからお申込み下さい。
 
土日レッスンご希望の場合は、ご都合の良い日程を第3希望までご記入下さい。
 
新型コロナウイルス感染予防事項に関しての記事です。(対面レッスン)
ご一読下さい。
 
 
◇リボンレッスンメニュー
 
◉体験レッスン
◉単発レッスン
◉ディプロマコースレッスン
◉かわいい工房オリジナルリボンレッスン
 
 
【各種サイトのご案内】
 
 
◇かわいい工房BASEサイト
 
◇インスタグラム
 
◇かわいい工房について
 
◇自己紹介
 
◇こんなこともやっています
↑このサービスは無料です。