10月29日(日)

数日前、ネットで見かけた県内路線バス無料のニュース。

そう、この日が当日。

前回の「フリー乗車デイ」今年3月5日は”日和佐”を訪ね楽しみました。

 

今回はどうしようかと幸せな悩みの下

徳島バスの県外延伸路線バスも無料かと思いつつ、

ちょうど、NHK朝ドラ『ブギウギ』の舞台ともなっているとも聞いた

香川県引田方面に向かうことにしました。

 

朝、徳島バスホームの案内所で「鳴門引田線」も無料であることを確認し

9時20分発の鳴門方面行バスに乗車。

車内にはこんな「無料」の告知が、

そして乗車したバスが下。(撮影場所は鳴門駅前ですが)

以前より気になっていた水素バス(燃料電池バス)です。

2021年12月1日から運行開始となっているようです。

さすが『燃料電池バス』静かな乗り心地。

車内デザインも次世代の雰囲気です。

 

この度、徳島バス株式会社が、

「中四国」では初となる「水素バス(燃料電池バス)」2台を導入しました。

このバスは、水素タンクに充填された水素と空気中の酸素から電気を作り、

モーター駆動で走行するため、静かな乗り心地と

走行時にCO2や排気ガスを出さない、クリーンなバスです。

徳島県では、この「水素バス」の実装により、

運輸部門の脱炭素化をより一層推進するとともに、

徳島からのGX(グリーントランスフォーメーション)実現に向けた取組みを

積極的に進めてまいります。

<徳島県危機管理環境部 グリーン社会推進課 HPより引用>

 

10:40鳴門駅前から

「引田(翼山温泉)」行きの旧鳴門市営バスカラーの車両に乗車。

瀬戸内海を右手に眺めつつおよそ50分、引田駅を目指します。

写真は「引田駅前」を発車するバスです。

方向幕には「引田駅前」とありますが、

この後「翼山温泉」に向かいます。

 

先の『水素バス』とは違い、車両は年代もの。

でも快適に海岸線を走ります。

愛情いっぱいに守ってもらっているのですね。

 

っで、引田駅の駅舎が下。

 

「笠置シヅ子生誕のまち」と表示されています。

まち全体で盛り上げようとしているようです。

 

ネットなどで調べると

笠置シヅ子さんの生誕の地は香川県大川郡相生村(現:東かがわ市)とのこと。

細かく言えば最寄り駅は引田駅のも一つ東側(徳島との県境に近い)の

讃岐相生(さぬきあいおい)駅」の様です。

 

ってことで引田のまちを散策した後

気合が残っておれば「讃岐相生駅」まで歩いて移動することに・・・。

しましたが・・・。

 

下は途中、見かけた「引田まち並み案内図」です。

青く囲ったとこには「笠置シヅ子縁の地」とあります。

また、「讃岐相生駅」はこの地図の右上、延長線にあります。

ちなみに「引田」と「讃岐相生」の駅間距離は2.5kmとのことです。

 

「引田」のまち並み散策開始。

まず、『讃州井筒屋』

もともとは、酒・しょう油づくりの商家だったそうです。

屋内には昭和レトロ漂う品々がたくさん展示されています。

 

その後、「かめびし醤油」の赤壁を眺めUターン。

「風待ちの港の町」「讃岐三白の産地」として

江戸時代から栄えてきた東かがわ市引田には、

往時のにぎわいを今に伝えるアンティークなまち並みがあります。

元豪商の邸宅・讃州井筒屋敷や、

甘い香りが漂う和三盆の工房などに立ち寄りながら、

味わい深い町を歩きましょう。

また、東かがわ市は全国の手袋生産量の90%以上を占める生産地です。

レトロなまち並みを散策し、

130年を超える手袋の伝統と実績に思いをはせるコースです。

 

<公益社団法人香川県観光協会「うどん県旅ネット」より引用>

 

途中見かけたポスター

どうにか「ブギウギ」を感じました。

この後、「笠置シヅ子縁の地」へ向かいましたが

見つけることはできませんでした。

 

って、ことでそのまま「讃岐相生駅」へ向かうことに・・・。

途中、国道沿いに「笠置シヅ子ルーム」の案内板を見つけ、寄ってみよかとトボトボ。

 

YAHOOマップで眺めると

国道から「笠置シヅ子ルーム」までおよそ650mくらいのようです。

また、常時開設されてはいないようですので事前確認をお勧めします。

 

山側に向かい5分ほど歩きましたが、その気配は感じられません。

あきらめ引き返すことにしました。

戻った国道交差点脇には『馬宿』というバス停があり

およそ5分後に鳴門方面行きのバスが来るようで・・・。

ヤワな私は急遽、予定変更。

「讃岐相生駅」は次回訪問することにし、鳴門駅を経由し徳島駅を目指しました。

 

 

結局、「”ブギウギ”バス代無料!!」の旅では

「ブギウギ」を感じることはあまりできませんでした。

ただ、東かがわ市のHPに掲載されている紙芝居では

引田の朝日座という劇場(映画館?)で

コンサートを開いたと紹介されています。

また「こころのふるさと」は「引田」とも・・・。

ってことで、また「引田」がドラマに登場するんじゃないかと

ワクワク、ブギウギです。